Miki Yoshida🦭

吉田のハピをシェアするよ 日常で起こったいろんなこと、考えたことを 思春期みたいな30歳 たまに生きるのやめたくなるよなあ けど、やめられない、からどうせなら楽しく、明るく☺️

Miki Yoshida🦭

吉田のハピをシェアするよ 日常で起こったいろんなこと、考えたことを 思春期みたいな30歳 たまに生きるのやめたくなるよなあ けど、やめられない、からどうせなら楽しく、明るく☺️

最近の記事

アイドルになるのって難しい?

先日、ランチをしていたときのこと 少し離れた席で5歳くらいの女の子とお母さんがご飯を食べていて 「ね〜、アイドルになりたい〜」と女の子 すかさずお母さんが 「あのね!アイドルになんて簡単になれないの!すごーく厳しんだよ?ご飯も食べられないでアイドルになれるわけないでしょ!早く食べなさい!」 なんかとても良いと思ってしまった 今の時代「全肯定至上主義」教育なのかと思っていたから 大人の役割は夢を見させてあげることでもあるけれど 同じくらい現実の厳しさを伝えてあげることで

    • 生きるのって難しい?

      たまに、どうしようもないほどのネガティブな感情に襲われる まるで、私だけ誰からも愛されなくて、存在価値もない人間かのように感じることがある そんな時に決まって現れるのがTwitterの「誰からも愛されない女の特徴10選」 1、自己肯定感が低い 2、自分のことが嫌い うるせーよ いやいや、違う。自分が何も思ってなかったら怒る必要もないことじゃん。 図星だから、ムカつくんじゃん。 となってまた落ち込む 30になってから、この思考が異様に増えた気がする 20代まではポジテ

      • 見せる人生からの脱却

        SNS社会、誰がどこで何をしているのか容易に見ることができる むしろ、誰にどう見られたいか、の人生でもある 他人との関わりの中で「どう見られるか」は切っても切り離せないものがある しかし、過剰になりすぎてはいないか? 他人の人生を覗くことに、他人に羨ましがられることに、他人に自分の理想の自分を見せることに時間を使いすぎてはいないか? 幻想の世界 そこに本質などあるのだろうか もっと自分の心に耳を傾けて、正直になって、向き合って、そんなことに時間を使いたい 普通は、

        • kakusa社会

          最近、ふと思ったこと 支援を必要としている人の支援をするために、莫大な知識と経験を積んだ上で 実践していくんだけど その努力と知識量をつけること、付けさせることが格差社会を作る要因なんじゃない?と 何もしていない人、何もできない人、理由はなんであれ例えるなら0の人に 向き合うためにこちらは100も200も容量や経験を増やす そこに国は税金を費やす これって、上をさらに引き上げて 下は誰かに引き上げてもらって上がる構図なんだろうけど 本人の意思なく上には上がらんよな

          人生は思い通りになる

          かの有名な作者がそう言っていた 果たして本当にそうなのか 思い通りにならないと思っている人は思い通りにならないと思っているから思い通りになっている、とか これって、意思の強さとか、努力とか、熱量とかって話なのかな こうなりたいな〜とか、できればこうがいいな〜では弱いっていう話? 気分次第では「うん!そうだ!思い通りになるんだ!だから私も頑張るぞ!」とか思うけど 気分次第では「えーー本当ーーーー、なかなかならんけどーーー」って思う ほらね、ぜーんぶ思い通りなの^^

          人生は思い通りになる

          世界なんて、人生なんてそんなもん

          という、「楽観的あきらめの心」を大切にしたい 他人は自分のことを完全には分かってはくれないし 世界は恐ろしいほど残酷だし 全員がノイズだし 見栄と承認欲求で溢れてるし でも、そんなもん 自分も、他人も、世界もそんなもん たいして変わらんよ その中で、本当に違うな、とか、嫌だな、と思うモノには そっと線引きして関わらなければ良いと思う そっと、ね 「そっち側違うんでもういいです!」とか言わずにね 思いやりを持って、優しい、丸い心で生きていきたいです

          世界なんて、人生なんてそんなもん

          失敗なんか

          今日から始めたバーでのアルバイト 酒場って人と情報が集まる場所のイメージ お客さんとして行くのはもちろん、でも働くのが1番楽しくて勉強になる場所だと思っている そんな初日の今日、早速面白い出会いがあった まず来たのは韓国の4人組 めっっっっちゃ飲む!すーごい飲む そして博多生まれの男2人組 博多弁で喋る人、久しぶりに見て「あ〜帰ってきたんだ」と実感が湧く (高校卒業ぶりに地元に帰ってきた) そして最後に来た飲食店経営者2人組みおじさん その人たちが話していたことに軽

          そんな時代もあったね、と

          ここ数日、後輩と2人で会って、彼女がいま抱えている悩みや葛藤を聞く機会が立て続けにあり 私も、そんな風に悩んでいた頃があったなあ、と 過ぎた時間の長さと、少し大人になった実感と あの頃みたいに、真っ直ぐに向き合えなくなった、少しの寂しさと 色々な気持ちになった かつての私も、今の自分はどうしたら良いのか 正解なのか、不正解なのか、だとしたらどう変化していくべきなのか 悩んで、もがいて、自分の無力さと、周囲への憤りと、孤独を感じる日があった 今も大して変わってはいないけ

          そんな時代もあったね、と

          バウンスバック!

          ここ最近、神隠しに合う 嘘、シンプルに持ち物を紛失しています AirPodsの本体(耳に刺さない方) 鍵 Suica 王道、いかせてもらってます もともと、かなり紛失癖がある人生だったのでルールを決めて 必ずその通りにすることでここ数年は何も失くさずに済んでたけど やはりそうなると出てくるのが慢心 わずかなひと手間すらも面倒になる怠惰な心 ちょーっと成功体験を得るとすぐこれなんだよなあ、、、 まじ一生、学習しない自分 鍵失くした時は、家に帰れなくて、同居人を待つ間、

          バウンスバック!

          出会えたことそれこそが勝ち確定

          ネパール人の友人であるウルシャ・カルマチャリア 3年前に日本に来て、とある宗教の繋がりで知り合った人 私自身はその宗教を深く信仰しているとかではないんだけど、転職を機に母と祖母にとあるカリキュラムへの参加を勧められて「たった3ヶ月だし、親孝行になるなら」くらいの気持ちで参加して 特に何かを期待していたわけでも、何かに困っていたわけでも、教理に興味が合ったわけでもなかった、というのが正直なところで 心機一転、誰も何も知らないところで生活してみたいな、くらいの気持ちはあって

          出会えたことそれこそが勝ち確定

          「物事はいつも最善で起きる」

          沖縄1人旅記録② お気に入りの喫茶店を見つけて嬉しくて最終日に2度目の訪問 最初に行ったときに会ったお姉さんがすごく温かくて お店の雰囲気とかもすごく好きで帰る前に絶対もう1回行きたい と思ってて 帰る日は何も予定がなかったから朝から30分くらい歩いて向かったんだけど お店の近くに来たらナポリタンの匂いがもうたまらんくて 口がナポリタンになって絶対食べよう〜って決めて入って カウンターに座ってアイスコーヒーとナポリタンを頼んで そのお姉さんはユウリさんで店長さんはだい

          「物事はいつも最善で起きる」

          いちゃりばちょーでー

          沖縄1人旅記録!① 特に行きたい場所もなく、ふらっと沖縄に いや、本当はふらっとではないけど、結果的には目的はなくなって 完全フリーの5日間に 多拠点生活を希望する私として、住んでみたい街は国内だと「残すところ沖縄」のところまで来ていてこうなれば「日常」を味わいたい願望を満たすのみ バスとチャリでひたすら街をうろうろしまくって  Googleマップに出てきた楽しそうなところとか 前を通って入りたい、と思ったところに入ったりした5日間 そこでの偶然の出会いと嬉しかった体

          いちゃりばちょーでー

          藝大卒展2024

          面白かった〜! いろんな意味で面白かった 「藝大卒展」面白さの要因分析 ①作品の過程を共有できる プロ芸術家の場合は、完成品のみを展示されてることがほとんどで (時代背景とか国の動きとかの説明はあるけど) なんでこの絵を描いたのか、とか、なんでこの発想に至ったのか とかはわからないし、予備知識として入れてくるものなんだろうけど膨大すぎて追いつけないのと 興味だけで見てしまう身としては強烈に刺さるものか難しいものかに2分される傾向にあって、それが楽しくて見に行ってるんだけど