#38 クーイングと社会的微笑〜パパの視点から〜
むぎたにとって初めての子供、
『すくわーと』の周りで起きている
あんなことやこんなことを
忘れないための備忘録。
いつか『すくわーと』が大きくなったら
あのときは、こんな感じだったよ
と伝えられるように…
『すくわーと』が生まれて二ヶ月がすぎた。
最近の『すくわーと』はおしゃべりでニコニコだ。
特に朝起きてすぐの時間。
むぎたが仕事にいく直前。
笑顔で微笑みかけると、
声を出しながら、満面の笑みで手足をバタバタとする。
その様子がとても嬉しそうで、
仕事前のかけがえのない癒しタイムになっている。
最近、「あーあー」や「うーうー」と言えるようになった。
一緒に「あーあー」や「うーうー」を真似して言ったり、
話しかけたりして反応するとニコニコ笑顔になり、
さらに大きな声で「あーあー」や「うーうー」と言っている。
反応しなくてもずっと独り言のように
「あーあー」「うーうー」言っている。
この「うーうー」や「あーあー」のことを
クーイングというらしい。
クーイングと調べてみると…
クーイングは泣き声や叫び声とは違い、
口やのどの形が変化したために発せられる。
口や唇を使わずに発せられ、
くつろいだようなゆったりとした声である点が特徴です。
クーイングは言葉の発達の始まりだとされている。
また声が出せることをおもしろがっているともいわれている。
どうやら3ヶ月ごろになると、
クーイングから喃語に移行し、
「ばぶばぶ」と言えるようになるらしい。
クーイングは、一時的なものなので、
クーイングをしている時期を楽しみたいと思う。
早く『すくわーと』と話をしたいなぁ。
そして、『すくわーと』の笑顔も種類が変わってきた。
これまでは、「新生児微笑」と呼ばれるものだった。
「新生児微笑」とは、生後一ヶ月ごろの
なんの脈絡も意味もない、反射的な微笑のことだ。
『すくわーと』の新生児微笑は、
一瞬の微笑みで、すぐに真顔に戻ることが多かった。
新生児微笑を知らなかったむぎたは、
微笑みかけても笑わないので、
「むぎたじゃ、笑ってくれないのか」と毎回、
多少なりともショックを受けていた。
一方、最近の『すくわーと』は、
「社会的微笑」になりつつある。
「社会的微笑」は、意味のある微笑みである。
むぎたが『すくわーと』に微笑みかけると、
微笑み返してくれる。
これが「社会的微笑」である。
『すくわーと』は、足のマッサージが大好きで、
両足をぶらぶらと動かすと、
満面の「社会的微笑」を浮かべる。
生後2ヶ月をすぎて、「社会的微笑」になってから
『すくわーと』が笑う回数が増えて、
これまでとは違った育児の楽しみができた。
毎日少しずつ変化して、成長している『すくわーと』。
なかなか忙しくて時間が取りにくいが、
できる限り一緒にいて、
共に成長していたい。