![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124721546/rectangle_large_type_2_47016b34a866f6f367cd56c2066b5792.png?width=1200)
【#8】自分と仲良くなってほしい理由
アクセスありがとうございます♡
あなたのトリセツを作るカウンセラー*みゆきです。
今日は、るぽの初イベント
るぽ忘年会でした❁
今年の自分にはなまるをあげよう
というテーマでゆるいワークをしました。
自分にはなまるってできますか?
私がお伝えする中で
結果や評価ではなくて
出来事に立ち向かったり向き合ったり
色んな感情を抱きながら過ごした
その過程を褒める、受け止める
自分を認めて好きになると
自分らしい人生が送れるようになる
自分らしい人生を送ることで
幸せに、豊かに、自分を大切に
できることが大切だと思っているので
そのようにお伝えしています。
自分に自信を持りましょうとか
自己肯定感を高めましょうとか
もよく聞くけれど
私自身はハードルが高いです。
だから、自分と仲良くなること
自分をよく知ること
ならハードルが低くて
できることだと感じています。
自分は何が好きで何が苦手か得意か
どんな経験をして
どんな価値観を大切にしているか
どんな考え方の特徴があるのか
それらを知るだけで
ぐっと生きやすくなる
***
今日某オーディション番組が最終会を迎え
新しいグループが結成されましたね。
私も観ていました。(泣きました涙)
オーディション番組は
成長していく過程や
個性が出ていて目を引く人が
割と残っていくんですよね。
(絶対ではないです)
成長過程で
この子は、前は歌がうまくなったけど
次はダンスも上手になってる!ってなれば
より印象に残って応援したくなりませんか?
結果はどうであれ
その過程を知ることが大切なんです。
ドキュメンタリーで裏側を観て
その人のこんなところが好きだなとか
こんな風な人間になりたいな
元気をもらえるなって
”興味”から”好き”になっていきますよね。
それを自分にもしてほしい。
そして、自分が自分の推しになれたら
すごく素敵なことで幸せですよね♪
そのために、自分と仲良くなってほしいと思います♡
今日もありがとうございました♡