
介護のこと_シューズ
2024.11
すり足気味で歩くようになり、
ケアマネさんから「そろそろマジックテープタイプを用意してください」といわれました。
Amazo⚫️で選ぼう〜と探してみましたが、
This is お年寄り!なデザインばかり。
どうにも気にいるものが見つけられなくて、店頭で介護用品を売っている近所のホームセンターへ行きました。
そこで見つけたのがコレです。

織のデザインもグラデーションで可愛く
コロンとしたカタチ
作りはカチッとしている
ガバっと開いて、外反母趾の母もスッとはけて、マジックテープでぴったりフィット。
可愛い!と とても喜んでくれて、さっそく履いてくれました。
香川県にある徳武産業株式会社の
「あゆみシューズ」
歩きやすさ、履きやすさ、
転倒しにくさはもちろん、
履いていて楽しくなる
オシャレさも忘れずに。
まさにコレ。
母が履いて嬉しくなる 楽しくなる ワクワクする可愛いシューズ。
ワイズ設定もたくさんあり、オプションでお名前刺繍、片方だけも販売している。
さすが日本のメーカー。
必要な人を想像した 寄り添うモノづくり。
すごく素敵だと思います。

ブルーをオーダーしてきました
「じーじと色違い。お揃いだよ。」と伝えたら、「仲良しだからね」って言った母。
ふたりの介護度が違い過ぎて同じ施設を選べず、別々になっている事が申し訳ない。ごめん。