
Photo by
dongmu
コンプレックスと向き合う自信が無い私へ
こんにちは、o型ちゃんです。
「コンプレックスと向き合うのが怖い」ということ。
SNSや雑誌では「自分を好きになろう」「ありのままでいい」ってよく言われているけど、そんな簡単にできたら苦労しない。私は自分のコンプレックスと向き合うことすら怖くて、ずっと逃げてきました。
でも最近、「無理に克服しようとしなくてもいいのかも?」と思えるようになってきたんです。
同じように悩んでいる人がいたら、この記事が少しでも役に立てたら嬉しいです。
1. コンプレックスがあることを受け入れられない
私は昔から自分に自信がなくて、ずっとコンプレックスに悩まされてきました。
・鏡を見るたびに気になるパーツ
・SNSに映るキラキラした同世代と自分を比べて落ち込む
・「どうせ私なんて」と思ってしまう
「変わりたい」と思うのに、どうすればいいのかわからない。勇気が出ない。
それどころか、「自分のコンプレックスと向き合うことすら怖い」と感じることもあるんです。
本当はこのまま逃げ続けたい。でも、それじゃダメだっていう思いもあって…。
そんなふうに悩んでいた時、ある友達に言われた言葉がきっかけで、少し考え方が変わりました。
2. 向き合う自信がないのはダメなこと?
ある日、何気なく友達に悩みを打ち明けたとき、こう言われました。
ここから先は
1,189字
¥ 150
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?