
【日記】4/19(火) 陽春花形歌舞伎
「陽春花形歌舞伎」へ。中村梅丸改め中村莟玉さんの御園座初披露だった。

「相生獅子」・・・中村梅枝さん中村莟玉さんの共演。獅子の頭回しも必死だったけど若々しくてよかった。
「雪」・・・尾上菊之助さんのしなやかな舞、大人な感じで良かった。三味線と琴の静かでゆっくりとしたテンポの曲は、眠気を誘ってウトウトしちゃったけど、それもまた心地よい。
「身替座禅」・・・喜劇。オチまでのやり取りが笑える。莟玉さんの侍女姿も可愛かった。
2階前列正面席は、双眼鏡で着物の細部まで見れた。双眼鏡は持っていくのを忘れてしまったので、急遽、売店で買った。
お土産もいろいろ買った。「かぶき手帳」は、全歌舞伎役者、三味線や唄手、演出や振付まで全スタッフの名前が載っている。すごい!あと歌舞伎に関するマニアックな解説もある。

「歌舞伎手帖(ノート)」は、観劇を記録して簡単な感想も書いておける。

いいなと思ったら応援しよう!
