見出し画像

ロジックは間違ってないのに事業が上手く行かない時にチェックすること

みなさんこんにちは起業コンサルそうすけです。
起業前であれ起業後であれ、物事がうまく進まない状況になることがあります。

もちろん過去の記事でも沢山言ってきたように、商品そのものやマーケティングや計画といったロジックが間違っている場合もありますが、今回はそういったロジックは間違ってないのに、上手くいかないのはなぜか?をお伝えしていきます。

商品や計画などなどロジカルな部分に大きな設計ミスはないのに物事がうまくいかないのは、『言動』に何か悪い影響が出ている可能性があります。
無意識的な行動や発する言葉がロジカルな計画とは矛盾するようなことになっているかもしれません。そうなってしまっている時は、次の項目のチェックをしましょう!

①他者・他社と比べていないか?
②成果・結果を急いでいないか?
③過程・努力が目的化してないか?
④疲弊・疲労が溜まっていないか?
⑤承認・同調を求めていないか?

上記5項目に思い当たる節あったら、次は本質を見失わないために、自分に次のように問うてみてください。
A:嫉妬ではないか?
B:自己満ではなか?
C:頑張る自分に酔ってないか?
D:自己正当性を誇示しようとしてないか?
E:承認欲求ではないか?

①とA、②とB、③とC、④とD、⑤とEは連動しています。

①とA:市場調査のために他者や他社と比べるのは悪い事ではないです。しかし比べたことで嫉妬していませんか? 嫉妬というエネルギーは強烈です。お客のこまったの解決ではなく、他社や他者を貶めるような行動をしているかもしれません。

②とB:成果や結果を急いでいるのはなぜですか?急げばミスも増えます。その急ぎは本当にお客様の困ったの解決に繋がっていますか?社員が頑張れる雰囲気を作る事に役立っていますか?単なる自己満足の為になっていないか考えましょう!

③とC:過程や努力が目的化してしまっていませんか?本来の目的ではなく、手段が目的化してしまうことはよくあることです。例えばSNSでフォロワーを増やすのは手段で、目的は集客だったはずなのに、意味のないフォロワーを増やすことに全集中してしまっていたり、そんな時はたいてい一生懸命作業を忙しくしている自分に酔っている時です。当然結果もついてきません。

④とD:疲弊していませんか?疲労がたまっていませんか?仕事をしていて疲れるのは体力の問題というよりストレスの多さです。社会的ストレスで疲れているのは、自律神経の交感神経過多が慢性化してしまっている状態です。自己正当性を誇示しようと神経を貼りつめていませんか?間違いは誰にでもあるし、計画を修正した方が効果的な場合もあります。大切なのは自分のミスや間違いに気づき改善していくことです。正当性を無理に誇示しても良い方向には向かいません。

⑤とE:承認や同調を求めていませんか?自分の力で何かを成し遂げることはとても大切ですが、その真意はどこにありますか?単なる承認欲求ではないですか?認められたいという気持ちは誰にでもありますが、顧客の困ったの解決や会社の利益を考えたら、その承認欲求は不必要なものではないでしょうか?自分の成果として認められようとしているといつまでも結果はでません。

というように、例え計画がロジカルに効果的に組まれていても、計画を進めるための行動をするのは個人です。その個人の行動で物事が上手く進まなくなってしまうことがあります。

今一度、自分の思いと行動をチェックしてみましょう!!

というわけでありがとうございました。もしこの記事が役に立つなと思って頂けましたらフォロー&イイネの方よろしくお願いいたします。Twitterもしているのでよろしければフォローの方よろしくお願いいたします。TwitterのDMで相談なども随時受け付けておりますのでご遠慮なくご相談ください。それではまた次回!起業コンサルそうすけでした!また来週!


いいなと思ったら応援しよう!