弘法大師・空海さんの肖像画の謎。
④掃除の重要性
~アマテラスときどき瀬織津姫~
<履物を揃える>
こんばんわ🎃
今日は、街もメディアもハロウィン一色ムードですが、私は興味がないので、マイペースで2023年10月最後の日を ❝ 空海さんの履物の謎 ❞という変わったテーマでお話をしたいと思います。
皆さんは、弘法大師・空海さんの肖像画をどこかでご覧になったことはありますか?
以前からお話しておりますように、もともとクリスチャンファミリーで育った私は、大人になるまで他の宗教に触れることがなくて、関心も持たずにおばちゃんになってしまったので、50歳過ぎてから、まさしく空いた穴を埋めるかのように、日本の歴史や宗教を学び始めました。
貪るように本を読み漁り、ネットで調べまくり、実際に神社やお寺を見に足を運びました。
(まだまだまだまだ行きたいところに全然行けていませんし、知らないことだらけですが🥲)
で、ですね。
弘法大師・空海さんと言えば、真言宗(真言密教)を開いた、高野山の開祖として、歴史の教科書で有名ですよね。
若い頃、興味が全くなかった時にはその存在さえ目に入って来ることがなかったですが、今では「ここにも!あっ、ここにも空海さん!」みたいに、ありとあらゆるところで(関西在住というのもあると思いますが)空海さんゆかりのお寺に遭遇します。
家が真言宗の方ならもちろん、高野山だけでなく、京都の東寺さんや、四国お遍路八十八箇所や西国西国三十三箇所とか、知らない人は興味のない人くらい(昔のわたし)、最澄さんとならび、日本では有名な方です(よね)。
知れば知るほど、弘法大師・空海さんの功績はものすごく大きくて、その凄まじく凄いことを感じるんですが、その空海さんの肖像画を初めてちゃんと見た時、顔よりも何よりも、「履物」に目が釘付けになったんです。
(法具を持つ右手がなんでこんな向きなんだろう、ということもとても気にはなっております)
っていうか、肖像画って本人メインじゃないですか、普通。
なのに、脇役である「履物」にわざと視線が行くような色彩構成になっていることが不思議で不思議でたまりませんでした。
ずっとなんでだろう、なんでだろう、って考えてました。
(おかしいですか?笑)
いや、デザインしてる人や造形美術に関わってる人にはわかると思いますが、造形物が「意味もなく、なんとなく」なんて、存在しないんです。
そこに創り手の何らかの意図があり、メッセージが込められていないわけがないんです。
何といっても、「あの」空海さんの肖像画ですよ。
意図がない訳がない!
そう思っていたので、ずっとなんでだろう、なんでだろうって思ってたんですよね。
しかも、なんで履物が正面向いてなくて、横向きなんだろうと…
それがですね、あるとてもいいお天気の洗濯日和の日、空海さんの履物に関する謎が、「もしすると、コレ⁈」と思う答えが、ふと浮かんだんです。
(※こんな、暇な変わった55歳のおばさん、いませんよね、他に。日本にいたら、是非お会いしたいです。)
私は、洗濯物を干す、取り込む、荒ゴミをベランダに出す、ベランダのお掃除、ベランダでのストレッチ、お月見等々、日々かなり頻繁に「ウチ」と「ソト」を出入りすることが多いんですね。
そのくせ、履物を脱いだら揃える習性が身についておりまして、いちいち、履物を揃えていたんです。
んで、「めっちゃ面倒くさいっ!!!!」って思ってたんです。
特に、シーツやお布団干しとかで、物を持って、何度も出入りする時なんて、本当に土足で家の中入ったろうかな、と思うくらいイチイチしなあかん動作になっておりました。
何故かわからないけど、履物は脱いだら揃える子供のころからの習性が身についておりまして(なぜなら、履く時に向きを変えないといけないじゃないですか。それが面倒で。)
で、ですね。
空海さんの絵の「履物横向き方式」を採用してみたんです。
そしたら、ナント、ナント、ナント!!!!!!
仕事がスムーズなんですわ、これが!
本当にびっくりするくらい、ノッキング無しの移動ができる。
常に、脱ぎやすいワ
常に、揃ってるワ
常に、履きやすいワ
で、ノンストレスで家事ができるようになりました。
別に効率化とか考えなくてもいいような生活を「今は」送らせていただいてるのですが、ちょっとした雑用に一回一回ノッキングされるのは、小さいストレス溜まりますよね。
さすがでございます、空海さん!
全然意味違ったりして😂
でもいいんです、違っても。
(本当の意味、知ってる人いたら、教えてください~)
「靴を揃える丁寧な心掛け」と「いつでもすぐに動ける機動力」ってことかな、って思うんですけど、皆さんはどう思われますか?
脱ぐときに横向きに揃えて脱いで、移動したら、しゃがんで手でひっくり返して揃えるという手間が省けるんですよ。
すごくないですか?この謎技。
違ったら、ホント、ごめんですけど😅
(人の家に行ったり、お寺とかでは横向きはやめた方がいいです)
どうでもいいようなお話に最後までお付き合いいただき、本日もありがとうございました。
でも、脱いだ靴揃えるの、大事だと思うんだよなぁ、いろんな意味で。
私は「理に適っている」ことが大好きなので、これは空海さんからの、
「世の中のこと全ては理に適ってるのだよ」という教えとして、心に刻んでおこうと思います。
今日、この記事見てくれた方、は、この記事のバカさ加減と、やってみたらスゲーって思う体感で、きっと忘れないと思う(笑)
明日から、11月ですね。今年も後2か月。
世の中はこれからますますおかしなことがスピードアップしてくると思いますけど、気持ちを新たにして、新年に向け、ブレることなく一歩一歩、歩んで行きましょう。
P.S. 高野山、行きたい!
ほな、またね。 ~祇是未在~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?