マガジン

  • CBcloud デザイナーnote

    • 9本

    CBcloudのデザインチームのメンバーが発信します。

最近の記事

TOKYO CREATIVE COLLECTIONに出展参加してきた!

こんにちは。 2024年9月12日にTOKYO CREATIVE COLLECTION に出展参加してきたので参加するにあたってのブース準備の裏側を語れたらと思います! ブース準備の参考になったらうれしいです。 CBcloudのデザイン組織としては初の大きな規模のデザインイベントでした。 7月に同じくVIVIVITさんのイベント「NO MOREとりあえず!デザナレ展UXリサーチ―結果につながるすごい知恵」に参加させていただいたのが(私にとっての)初めての出展側参加で、その後

    • デザイン業務で生成AIをどんな風に使っている?

      こんにちは! CBcloud株式会社でデザイナーをしているmmです。 生成AIの勢いがすごいこの頃ですが、業務で生成AIをどんな風に使用しているかまとめてみようと思います。 どんなときに使っているか?1.ビジュアルの生成 一から制作するとなると、手でイラストを描いたりイメージに合う素材を探し出すところに時間がかかります。生成AIでデザインイメージをうまく出力できたら早く作れるかもしれない!と思い生成AIを活用したりします。 使っている生成AI CBcloudではAdo

      • STUDIOで本文がグラデーションで隠れる+「続きを読む」ボタンを実装してみた

        こんにちは。日々STUDIOと格闘しているmmです。 今回はコンテンツが長い時などに使われる"文章がグラデーションで徐々に隠れていき、「続きを読む」ボタンを押すと続きが表示される"表現のSTUDIOでの実装方法や詰まった点などを後で見返せるように残していきます。 参考まず実装方法ですが、ありがたいことにやりたい形をすでに教えてくださっているツイート(ポスト?)が…!✨ こちらの中島さんの方法を参考に実装していきます。一部STUDIOの機能追加などにより簡単にしていける部分が

        • STUDIOを初めて使った備忘録

          こんにちは。 今回はノーコードツール「STUDIO」を初めて業務で使用したので備忘録を残しておこうと思います。 前提と主な手順所属しているCBcloudではコーポレートサイトやサービスサイトなど全てのサイトをSTUDIOで作成しており、入社後初めてLPの実装でSTUDIOを使用することになりました。 前提 スマホ特化サイトは最近増えてますね!こんな感じのものです 主な手順 困ったことと解決した方法、模索中のこと 🔸ベクターイラストが崩れる レイヤー名(グループ)に

        TOKYO CREATIVE COLLECTIONに出展参加してきた!

        • デザイン業務で生成AIをどんな風に使っている?

        • STUDIOで本文がグラデーションで隠れる+「続きを読む」ボタンを実装してみた

        • STUDIOを初めて使った備忘録

        マガジン

        • CBcloud デザイナーnote
          9本

        記事

          WebデザイナーからUI/UXデザイナーへキャリアチェンジのため転職した話

          はじめまして!デザイナーをしているmmです。 WebデザイナーからUI/UX領域へのチャレンジを目指し転職活動を行い、2024年1月からCBcloudに入社しました。 このnoteでは転職から現在までをまとめていこうと思います。 同じようなキャリアを考えている方に参考になればと思います🌷 軽く自己紹介 新卒でデザイナーとして社会に出てから、今年でデザイナー歴がちょうど10年目になります。 10年の中で、紙物・立体・デジタル媒体・撮影などさまざまな制作や経験をさせてもらいま

          WebデザイナーからUI/UXデザイナーへキャリアチェンジのため転職した話