私達が最後に会ったのは、コロナという未曾有のウイルスが世に蔓延し始める前の夏のことだった。 冬、もしくは春に会えたらいいね、なんて希望は、国境の閉鎖にあっけなく阻まれ、会えないまま、2年が過ぎ、いつかもう、会えないのが当たり前になってしまっていた。 いつ会えるのか分からなくて不安で泣いた。 ロックダウンしている町に住む彼に、会いに来てなんて無理を言った。 彼のビザは切れ、私達は悩んだあと、彼は母国へ帰った。日本に来るための手筈を整え始めた。 よく分からないビザや結婚の書類
あっという間にこの季節になった。 ご縁があり、公教育へ携わったのが去年の6月。 週に1,2度クラスにお邪魔して、英語の授業のお手伝いを始めた。 5,6年生。子どもたちにもいろんな子がいた。 どんどん話しかけてくる子。 頑なに目を合わせようとしない子。 分からなくて固まっちゃう子。 分からないけど何かしら伝えようと努力する子。 私もみんなの名前や顔、性格、クラスでの立ち位置が分かってきて、少しずつ距離が縮まるのが分かった。 週に1回のクラスが本当に楽しみになっ
朝イチ公演行ってきましたーー! 今回、席がまさかのC列1番。 つまり、実質最前列(コロナ対策で前2列は人が入らない)。 劇場3回目なんですけど、こんなステキ席で良かったんですか。 しかも、出演者がアツすぎて、本当にお得な気分です❤ オープニングアクト サッカー芸人⚽ 五臓六腑ヤマモトさんご無沙汰でしたー! スポーツできたらもうなんでもかっこいいです。 他の皆様も素敵で、この段取りしっかり練習しはったんやろうな。というのが分かる。 爪痕残そう!!! ロングコートダディ
今日はいつも通り寒いんだけど、なんとなーく、日差しと匂いに春を感じた。 春の匂いや雰囲気は大好きだ。 いや、あまり好きじゃないかもしれない。 春は暖かくて、野草ですらカラフルで、 蝶々や蜂が飛び回る。 重いコートが脱げて、さらりと肌が出せるのも良い。 それなら、なぜ好きじゃないか。 花粉もあるけど、切なすぎるからだ。 暖かい空気を吸い込むと思い出す。 小学1年生。 小学校に入ってすぐ、まだ慣れない教室での国語の授業。 教科書を開くと、花の道とくまの挿絵がある。 幼い
約20年ぶりに、矯正歯科へ行った。 もともとしっかり並べてもらっていたのに、 ガタガタになってしまってた。 先生は、期間はやっぱり1年〜1年半かかるとおっしゃって。まぁそれは分かってた。 でもそうなると。 また海外に行けなくなってしまう。 彼がいるその場所に住めなくなってしまう。 どんどん一緒にいられなくなってしまう。 また会えるまでの時間が伸びてしまう。 早く始めればよかったって後悔したって仕方ない。 海外から帰ってきてすぐにやるつもりはなかったし、 海外に行くのは
TVerで見ました。 最後に見た連続ドラマは…と言いたいが、それが思い出せないくらい前で、 多分「ロス・タイム・ライフ」だと思うんだけど… アラサーになり久しぶりに1話から見られました。 マンガの試し読みみたいなのをオンラインでちらっとしたことがあって、それをわたしのアンテナが拾った感じです。 ミステリーは好きです。 久能整のような、冷静で淡々、理路整然とした人には憧れます。自分にはないから仕方ない。 カレーも美味しそう。 そこか。 内容についてはもちろん「ス
あけましておめでとうございます。 2022年と、なんとも2の多い数字になってしまいました。 昨年から気が向いたときにスマホでぽちぽち書いていたnoteですが、 続けるのはなかなか難しいものです。 ただ、まあこうして2022年に戻ってきたわけです。 私にとってはここはリアルのだれにも知られない、秘密基地ですので。 さて、今年の抱負でも書きましょうか。 抱負や目標というのは、人に話すと成功率が下がる、と聞いたことがありますし、体感でもそうなのでここでこっそり。 今年の目標
と言われたのは初めてかもしれない。 小学校4年生の彼女は、私のところへ来て、 なんの戸惑いも恥じらいもなくそう言った。 私は嬉しい気持ちより先に、動揺した。 こんなふうに言われたことは、30年近く生きてきて初めてだったからだ。 そして、しばらくして 誰かに憧れられるような人間になったのかと、 くすぐったい気持ちになる。 しかも、それを言ってのけたのは 私の半分も生きていないような女の子だ。 彼女の語彙と気持ちを表現しようと思う心意気にただ驚かされた。 私が当時の彼
中国語を話した。 教えているクラスで中国人の子がいる。 名前から多分そうだろうと思っていたが、全くなまりもなければ名字も日本のものなので、彼がそうやって言ってくるまでは全く触れなかった。 「先生、僕ね、本当は中国人なんだよ」 彼は私が英語で答えようと、構わず日本語で話すガッツがある。 "Oh, really? Do you speak Chinese?" 「えー、話せるけど、恥ずかしいから」 そういう彼に、言語への好奇心から、 "我叫〇〇(ニックネーム)" と言
仕事の夏休みが重なり、1週間ヒマになった8月上旬。 7月の終わりにはインドネシア語のテキストを終わらせる「ひとりサマーキャンプ」を行った。 どうせどこにも行けない夏、ずっと三日坊主だった運動をやることに決めた。 まずは歩いてみた。 歩くのは元々嫌いではないので、30分歩くのは平気だった。 伯母の家に寄り、30分また歩いた。 爽快感があったので、ユーチューブで適当なHIIT(高強度インターバルトレーニング)を探して、組み合わせて1時間くらい運動した。 朝起きたら5分
というものがあるというのを、この年で初めて知った。 「七・五」もしくは「五・七」で詠む最も短い歌で、どうやら私の地元が発祥の地らしい。 地元の小学生が詠んだ狂俳が、図書館に展示されていたので見てみた。 テーマは「夏」「花火」「川遊び」などなど、 よく言えば真面目な小学生がみんな一生懸命考えたんだろうな、悪く言えば当たり障りのない作品が並ぶ中、思わず「ある!」と頷かずにはいられないものがあった。 (そういう私も、当たり障りのない作品を書くタイプだった。想像力や独創性は欲
婚活、婚約、結婚、出産、マイホーム。 しんどいね。 やはり迫りくる適齢期。 変わっていくライフステージ。 同じ高校、同じ大学の同期が、先輩が、後輩が、 示し合わせたように結婚していく。 私だって、そうしたくないわけじゃない。 パートナーだっていないわけじゃない。 でも、乗り越えないといけないことが多すぎるように感じるよ。 国際遠距離恋愛を始めた当初は気楽なものだった。 会いたいなら、飛行機に乗るだけ。 交通費が高いだけで、そんなに変わんない、耐えられると思ったよ
行ってまいりました! レポ的なものを〜!ネタバレですーー 最初はカウントダウンで見取り図寄席スタート〜〜! Happy でスタートとはなかなかお洒落ですな。 ただ、英語の表記がいろいろ違って、職業柄、突っ込まずにはいられず、すみません。 影が投影されてのご登場、なにこれかっこいい。スターやん。 早速コンプラ的にバツな発言をする見取り図のおふたり! チャンスの時間のお漫才、引いてまうとこでした。しかし訓練されてるMDC生なので、耐えました! さて最初はオズワルド! 前
終わりましたーー!!! この1週間で、最初から終わりまで。 このテキストに関しては完全独学。 誰に強制されるでもなくテキスト終わらせたのは初めてかも。えらい。えらすぎる。 Tapi(しかし), 後半のme-動詞、me-kan, me-i動詞の使い分けが訳わからん。 説明読んでなんとなーく答えるけど、合ってたり間違ってたり。 これうまーく説明できる方いたら教えてくださいませ。明日からはこの苦手なところもう一回やり直そう! 会話ができるようになりたいなぁー。
最近は専らお笑いにハマり、見取り図だニューヨークだコウテイだと追いかける中、同じようにハマっているのが、さらば青春の光である。 コントも漫才もユーチューブもテレビも面白い。 私が触れるメディアはユーチューブがメインなので、彼らのチャンネルも一通り見た。 一つを除いて。 さらば青春の光森田さんと仲の良い、バイク川崎バイクさん。 さらば青春の光のユーチューブチャンネルでもワイプやゲスト出演している。 先程の、まだ見ていなかった動画はこちら →【超時短】話題のバイク川崎バイ
子どものやる気を出すには ほめる力だろう、と考えて手に取った本である。 会社の研修でも、ほめましょうとよく言われていて、仕事の中でどれだけ人を褒めてきたか分からない。 ただ、これが本当に正解か?を知りたくて読んでみた。 齋藤孝先生は何度もテレビで拝見していたが、 本を読むのは初めてだった。 結論から言えば、ある程度やり方は間違ってはいない。 ただ、心持ちは変わった。 ほめることは損ではない。 人をほめるときや、誰かが他の誰かをほめているときに、 たまに嫉妬が湧き上が