マガジンのカバー画像

写真にはドラマがある ~松本路子の撮影ノオト~

世界各地のアーティストの肖像を撮影する中で、忘れられないエピソード、写真のこと、自宅マンションのバルコニーから、60鉢のバラ・果樹の季節の便りなどを綴ってみたいと思います。本・映…
人やものとの出会いの物語りを、一緒に楽しんでもらえたら、嬉しいです。
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

シェイクスピアのバラたち。~戯曲の中のバラと登場人物の名前を冠するバラ~②

シェイクスピアのバラたち。~戯曲の中のバラと登場人物の名前を冠するバラ~②

ウィリアム・シェイクスピアの戯曲の中で、四大悲劇のひとつとされる『ハムレット』。主人公ハムレットが、デンマーク王である父を叔父(父の弟)に殺され、王位と母を奪われ復讐するという、全五幕の壮大な物語だ。
ハムレットの妃候補だったオフィーリアの哀れな末路も、物語の悲劇性を高めている。

オフィーリアは愛するハムレットに父親を殺され、ハムレットから冷酷な言葉を投げかけられたことから、次第に正気を失ってい

もっとみる
シェイクスピアのバラたち。~戯曲の中のバラと、登場人物の名前を冠するバラ~①

シェイクスピアのバラたち。~戯曲の中のバラと、登場人物の名前を冠するバラ~①

最近、シェイクスピアの戯曲を読み返すことが多い。バラの名前にまつわる物語を綴っているので、改めてシェイクスピアの中に登場するバラについて思いを巡らせている。戯曲には様々な植物が登場するが、中でもバラの登場場面は多く、一説には全作品中に70から100を数えるという。興味深いのは、シーンを彩るというよりは、さまざまな比喩として植物が使われていること。

私がシェイクスピアの戯曲に興味を持ったのは、劇作

もっとみる