![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125784415/rectangle_large_type_2_73f3d431f975ed2ebfe2fbca7d24546c.jpeg?width=1200)
2023年 オリジナルイラスト総決算!!
今年に描いたオリジナルロボットからオリジナル女の子キャラクター、そして、VCスーパーマニア人シリーズのオリキャラ総決算なんです。
これが私、マニティスマニア人のオリジナルイラスト創作。
まだまだ増えていきます。
後何があるかって? マニシリーズ作品とか、スーパーマニア人以前のマリモ人シリーズもあったりします''`ィ (゚д゚)/
もはや、最初に言っていたマーケットインを意識さえしていない有様ですがね。だって、ネタがないんだもん(-_-;)
いいじゃん、好きにやってもね。
最後まで見て頂けると嬉しいです。
論破大帝レフュテイガー
ひろゆきさんこと、西村博之さんから構想したオリジナルロボット。
真スーパーロボット大戦M(マイナー)という空想のSRW的なゲームで
SRXみたいな扱い。
![](https://assets.st-note.com/img/1703676300594-967klpmOnT.jpg?width=1200)
ムテキダーX
超無敵戦隊ムテキファイブのスーパーロボット「ムテキダーX」。
この超無敵戦隊ムテキファイブは、アニメ化予定作品なんです。
主題歌は亡きアニメシンガー成田賢さん歌唱。
![](https://assets.st-note.com/img/1703676377407-y6JmErPZg1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703676377436-27MqWtv8RL.jpg?width=1200)
VCスーパーマニア人シリーズ Hiroaki
2015年5月18日に難波メレにて行われたスーパーマニア人引退ライブ後で、このVC(バーチャルキャラクター)のスーパーマニア人は独自の物語を描いていく。
オリジナルテーマソングという独自のカテゴリー、VCスーパーマニア人シリーズでは順番があり、生身からサイボーグアーム、メカノイドへと形態をかえてゆく様を歌詞に反映させている。「僕の右腕はサイボーグアーム」以降、新作まではLTMで試聴可能。
これは変身前なので、変身後、サイボーグアーム、メカノイドスタイルのイラストもクリンナップ予定。
![](https://assets.st-note.com/img/1703676436264-UVsukqspJg.jpg?width=1200)
オリジナル女の子キャラクター マティウス・アニー
旧TWITEERにあった診断メーカーで「君の名前をキャラ化するよ」というのを試しにやってみたら、こんな女性キャラクターになりましたというもの。
ただAIが描いたものですから、所々気に入らない部分があったり、ここは違うなあ~というのもあったりで描きなおしてこのようなイラストになったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703676509400-E736PJX7Vz.jpg?width=1200)
最後まで見て頂き、感謝します。
引きつづき、来年もどんなオリジナルが生まれるのかお楽しみください。