noteの検索結果から特定のユーザーをミュートにする(11/13 22:40更新)
更新内容
11/10 2.0 記事に追加ボタンの機能を置き換え、非表示リストに追加できるようにした。
11/12 3.0 表現を「非表示」から「ミュート」に改めた。また、より強力にミュートするため、ユーザー名とユーザーIDの両方でチェックするようにした。それに伴いミュートリストの直接編集もそれぞれ行えるようにした。
11/12 3.2 noteの仕様でページ遷移を検出できずミュートを適用出来ていない場合があったので修正した。
11/13 3.3 ミュートボタンを置き換えではなく、新しく追加するスタイルに変更した。それに伴い置き換え機能のトグルメニューなどを削除した。
はじめに
最近よくnoteをタグ検索して見るのですが、
SNSのように利用しているため、noteのブロック機能では不十分なことが多いと感じていました。
そこで、指定したユーザーからの投稿を非表示にできるスクリプトを書いてみました。
少し使い方がややこしいのですが、
これ以上無駄に心を痛めたくない方のお役に立てれば幸いです。
使い方
Tampermonkeyというブラウザ用の拡張機能を使います。
簡単なスクリプトをインストールすることで、さまざまなサイトに機能を追加することができるプラグインです。
現状では、Google Chrome, Microsoft Edge, Firefox, Safari, Opera Next などのブラウザで利用できるみたいです。
公式サイト からお使いのブラウザにあったものを入れてください。
拡張機能がインストールできたら、ここから スクリプトをインストールしてください。
非表示するユーザーを追加する(ボタンから追加する) new
バージョン3.3で実装しました。
いいねボタンなどのとなりに追加されている、
ミュートするボタンをクリックすることでそのユーザーの投稿をミュートにします。
非表示するユーザーを追加する(直接編集する)旧
Chromeであれば、URLバーの右に拡張機能のちっちゃいアイコンが並んでいる場所があると思います。
もしくは、パズルみたいなアイコンが表示されているはずです。
そこをクリックして、Tampermonkeyのアイコンをクリックすると以下のようなメニューが出てきます。
そうすると、先程インストールしたスクリプトが表示されているはずです。
すぐ下に『非表示ユーザーを編集』という項目があるので、これをクリックしてください。
きっとこんなメニューが表示されたと思います。
ここに非表示にしたいユーザーの名前を追加してください。
ユーザー名は正確に間違えないようにしてください。
また、複数のユーザー名を書く場合はカンマで区切る必要があります。
非表示にしたいユーザー名を書き足せたら、OKを押してください。
正しくユーザー名が追加されていれば、リストが更新できたことを知らせるメッセージが表示されるはずです。
OKを押すと自動でリロードされて、新しい非表示リストが反映されます。
最後に
Tampermonkeyのスクリプトは初めて書いたのでもし不具合があったらごめんなさい。よかったら教えてもらえるとうれしいです。
説明がわかりにくかったかもしれません。その場合もごめんなさい…。
コメントで聞いてもらえたら答えられると思います。