玄米食
私が健康について特に意識して考えるようになったのは2020年のコロナ禍が始まった頃です。
あの意味不明なコロナ対策
・マスク
・外出自粛
・県を越える移動の自粛
・20時以降の外出自粛
・飲食店でのお酒の自粛
・発熱すると病院の診察拒否
・・・・・
あげればきりがありません。
どう考えても馬鹿でしょう!
自称専門家=嘘つき
政府や官僚や政治家=全く信用できない
そして医者さえも信用できなくなったからです。
(全員とは言いません、信頼している先生もいますから)
健康について考え始めて最初にしたことは「食」です。
まず、添加物を避けるようになって
・お菓子類
・加工肉
・ファーストフード
・コンビニ食
・ジュース類
をほとんど食べなくなりました。
ほとんど:曖昧な表現ですよね~
自分では購入しない
知人等との外食などは無理に避けたりしない
訪問時に出されたもの等は無理に避けない
という意味です。
次に、使用頻度の高い
・味噌
・醤油
・みりん
・塩
・砂糖
を見直しました。
すると予想もしていなかった身体の変化が現れました。
身長165㎝、体重72Kg → BMI26.45
それが半年もしないうちに
身長165㎝、体重62Kg → BMI22.77
に自然となりました。
確かに、体がメチャメチャ軽い。
食べる量は全く変わっていない、というよりむしろ増えているのに。
そして毎日食べるお米
元々、八分づきにしていましたが、五分づきに
そして「生チョコポン酢」さんのアメーバブログにたどり着きました。
玄米はとても美味しい! と炊き方、使っている土鍋まで詳細に説明されていました。
ちょうどPFASの問題を意識していて、
テフロン加工のものをできるだけ避けたいと考えていたところだったので
ポン酢さんが紹介されていた土鍋(五合炊き)を即購入。
最初に八分づきのお米を炊いてみるとメチャクチャ美味しい!!
次の日から炊飯器は使わなくなりました。
そのつぎに玄米に挑戦したのですが
浸水に10時間以上(短縮する方法もあるのですが・・)ちょっとしんどいし
ポン酢さんの仰ってる特別に「美味しい!」というわけでもない
(白米と比べてはいけないのか、私の味覚がくるっているのか)
そこでたどり着いたのが(家族3人なので)
・五合炊きの土鍋で4合のお米を炊く
・一分づきの米、お米1合につき水200CC+1割増し
(やわらかいご飯が好みでしたらもう少し水を増す)
・中火よりちょっと強めで沸騰するまで炊く
土鍋の蓋の穴から湯気が勢いよく出るのでわかります
・沸騰したら弱火にして20分くらい
しばらくすると土鍋の蓋の穴から少し吹きこぼれ(少しだけ)のようになり、それが収まって、湯気の量が少なくなると火を止めて10分程度蒸らす
(湯気の匂いを嗅ぐと僅かにおこげの匂いがしたら火を止める)
最初はスマホのタイマーで時間を計っていたのですが
上記の方法だと炊事をしながら湯気の変化を見ているだけ、タイマーは不要です。
玄米食に変えて、最も変化が現れたのが下の息子です。
小さいころから便秘気味だったのですが
「1日1回の快便」 と言ってました。
「外食等で白米を食べると、便の時間が必ずズレる」と(笑)
今では
「一人で生活するようになったとしても玄米食は止められない!」と。
もう一つのメリット
食事はよく噛んで と言われるのですが、皆さん、できますか?
私はどんなに意識しても最初の1口だけで、咀嚼回数はとても少ないです。
ところが、玄米食にすると、無意識でも咀嚼回数が増えるんです。
そしてよく噛んでいるとほんのり甘みを感じます。
生チョコポン酢さん同様、私も玄米食をお勧めします。
ただ、私はちょっとヘタレなので一分づきですが(笑)