![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29719606/rectangle_large_type_2_343632e585396bc1e8c3151f5089e56f.jpg?width=1200)
願っていることは案外叶っているのかも。
絶賛、将来について悩んでいるなうの状態なのですが、
今までの人生の振り返りをする中で気づいたことは
心から願っていることは叶っているのではないかということ。
地元で仕事をしていた時は言葉では「経済的にも人間的にも今よりも豊かな人生を手に入れたい!」って言っていて、手に入れたことは東京に住むこと、成長するできるベンチャー企業で働くこと、沢山の面白い人たちとの出会うということだった。
長い目でみると言葉で言っていた願いに繋がっているものではあるけれど、振り返りながら気づいたことは当時の自分がより心から願っていたことは、「異なる環境で挑戦したい!」「成長することでコンプレックスだらけの自分を変えたい!」「自分のことを認めて好きになりたい!」という気持ちの方が本心だった。
言葉にはしていない本心の願いは、東京に住むこと、成長できるベンチャー企業で働くこと、人との出会いの中で叶えることができたと感じている。
また、振り返ってみて願いが叶った事例としては、仕事で疲れ果ててしまっていた時には、自分にとって必要な「自分らしく人生を楽しむ人たちとの出会い」や「時間」「癒し」を手に入れることができたし、これ以上頑張り続けることが難しいなとなった時には、物凄いスピードで仕事を辞めることや引っ越し先が決まっていった。
他にも思い返せば、自身でも運がいいなと思う出来事が沢山起こっていたことに気づいた。
振り返ることでわかったことは、今まで願いが叶っていた!ということに共通することが、頭で考えたことではなく心から望んでいたものだという点。
いくら頭で考えてこれが最善策だ!と思い込ませて頑張って突っ走ってみても、心からやりたいと思えないことは全くもって結果に繋がらない、、、
でも、無意識に心で感じていることは、現実になっていることが多い!
賢い人への憧れから、ついつい、頭でっかちに考えすぎてしまうんだけど、私は頭ではなく心で感じることが大事なんだなー