見出し画像

まだまだ修行が足りないのだなと

2025年1月18日(土)

いつもとほぼ同じ時間に目が覚める。
休日でもリズムができているからだな。
トイレに行き、掃除をしてから支度。
歩いて、隔月定期診断の耳鼻咽喉科に行く。

今日は予約時間よりも早く案内してもらえる。
特に問題なし。
診療費を支払うと、時間に余裕があるのでこのまま散歩。
お腹も空いていたので、朝マックをすることに。

キャッシュレスのタッチパネルに苦闘。
ソーセージマフィンのセットでくつろぐ。
朝から結構お客さんがいる。
これって日常風景なんだろうな。

11時前に帰宅。
ここ最近、きちんと歩けていなかったので達成感のある歩きができたなと。

少し休んでから自転車で再度出発。
スマホ関連の相談。
目的はすぐに済んだが、現在契約している通信回線について連絡が行っていませんかと質問される。
まったく覚えがないのだが、どうやら変えたほうがお得とのこと。
その場でお願いする。
しかし固定電話番号の引き継ぎについては、別途対応があるのでと促される。
面倒くさいけど、マニュアルはいただいたのでやるとしよう。

なんだかんだで2時間ほど経過。
またもお腹が空いてきたので、以前から気になっていたラーメン屋に入る。
ここもタッチパネル。
メニューがいろいろあって悩むが、なんとか決める。

特製白醤油らーめん

スープが実にあっさりしていて、カラダにやさしい。
麵を食べる前に何度もすすってしまう。
チャーシュー、メンマ、ほたて、ねぎなど具もいい味わい。
細麺もスープと絶妙に絡んでいて、まあ気持ち良くすすってしまう。
後半で玉子を割るとかなりの半熟。
これがまたまろやかな味わいとなり、スープと混ぜて最後の一滴まで飲み干してしまう。
大満足。
次回は黒醤油を食べよう。

前から入りたかったベーカリーでパンを購入し、のんびりと自転車を漕ぎながら帰宅。
ちょっと休んでからスーパーで買い物と思ったが、固定電話の件があったのでサポートセンターに連絡。
音声案内からコールセンターにつながるまで10分経過。
イライラするもガマンしよう。
ようやくつながり、事の経緯を話すがスマホショップで聞いた話と違うことを話される。
なんだか話が噛み合わないし、何度も「お待ちください」で待機。
こちらも語気が強くなってしまう。
それでもなんとか解決の糸口をと思うも、埒があかない。
別の部署につなぐと、ここの担当はどうでもいい説明から入り、さらに「お待ちください」をやるので完全に沸点に達してしまう。
何をやるべきなのか、そしてどうなるのか、聞きたいのはこれだけだ。
それでもマニュアルどおりのことを伝えられる。
気づけば1時間経過。
結局、こちらですべて対応ができました、との回答。
うん、それを聞きたかったんですよ。
こちらでやれと言われればやるけど、そもそも最初に聞いていた話と違うからおかしいとなって質問したら、全然違う回答や他部署に回されて結局間違いでしたってさ・・・。

修行が足りないな、私は。
時間を削られたこと、自分に納得がいかなかったことで買い物のテンションが下がる。
返却しないといけない本があったので全集中で読書。
ポジティヴな思考を学べたので、なんとなく気持ちが晴れる。

すっかり辺りは暗くなる。
再度支度をして自転車で近所の図書館へ行く。
もう閉館していたので、返却ポストに投函。
遅れて申し訳ありません。

唐揚げ専門店で弁当を買い、さまぁ~ずチャンネルで観たポテチを欲しくて成城石井に行く。

影響があったのか、お目当てのポテチは売り切れ。
ちょっとお高いけど、アップルタイザー、しろ白バラコーヒー、ハンターズのトリュフ味ポテチを購入。

自宅に戻り、さっそく夕食。
野菜ジュース、味噌汁、唐揚げ弁当。

風呂に入ってから、とことんまったり。
本を読み、スマホゲームをして、ラジオを聴きながら深夜1時半ごろ就寝。

いいなと思ったら応援しよう!

意味なし芳一🍡
よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは活動に使用して、noteに反映するようにします。