見出し画像

1週間早いプレゼント

2023年12月17日(日)

8時30分ごろ起床。
ある人から連絡あり。
いろいろとやりとり。
ヒドいというか、なんというか単なる卑怯だ。

10時ごろ、ふとんから脱出。
洗濯と掃除をして、近所で買い物。
千葉雄大のCMで気になっていたトイレマジックリン泡スプレー。

効果絶大!
蓄積された臭いがほぼ取れている!!
これでせっせと掃除をしよう。

YouTube配信を観てから支度をして出発。
デパ地下でお菓子の詰め合わせを購入。
再度電車に乗り、小一時間ほどで町田へ。

ターミナル口という出口を出ると、すぐそばに本日の会場・町田市文化交流センターに到着。
本日はこんせいそんさん主催『クリスマス特別ライブ 別名チャーメン大作戦』を観賞。

なぜか案内板には「お笑いプレーオフ」と記載されていた

開場時間の14時40分ちょうどの到着だったが、私の前には4~5名の人が。
中に入ると結構埋まっている。
今日は最後尾で観ることにしよう。

15時になり開演。
最初はクリスマスコントからスタート。

こんせいそんさん(真ん中の白い服)以外はサンタクロースという設定
クリスマスプレゼントと称して、倉富益二郎さんから足4の字固めとコブラツイストをもらうこんさん
最後はみんなで肩を組んでお正月の歌をグダグダになって歌う。最前列の巨漢のお客さんが歌に合わせて首を振っているのが個人的にはツボ

コント終了後、本日の出演者によるネタ披露。
①キープランニング
東洋館に出演しているとのこと。
埼玉県には独特のことわざがあるという埼玉あるある。
電車が止まるはいい着眼点!

②こんせいそん
主催ライブなのに、いつも早めに登場するこんさん。
クレームなのに見事なツッコミネタになっていた。
やっぱりおもしろいわ!

なんか奥田民生みたい

③倉富益二郎
じわじわ来るダジャレネタ。
これをやり続けるスタイルは強心臓の持ち主だ。

④俺はゴミじゃない
ビジュあるある、実は好きだったりする。

⑤ロマンの赤松
変なネタなんだけど、妙にハマる。
ひいては環境問題をも考えている社会派…というのは考えすぎかも。

⑥ヘヴリスギョン岩月
本日のトリ。
相変わらずの放送禁止に迫る。
長く見続けていたら疲れるんだけど、見続けていたいと思わせる。

最後は大喜利。
岩月さんがいきなり危ないネタから入るので、みんなグダグダになってしまう。
それでもなんだかおもしろいからいい。

都市伝説と前置きして、かなりブラックな暴露話をする岩月さん

最後は出演者のみなさんが持ち寄ったクリスマスプレゼント抽選会。
私はオーラスでこんさんからのプレゼント、名刺入れが当たる。
ちょうど名刺入れを替えようと考えていたので、これは何かの知らせなのかもしれない。

こんさんのお見送りで、今年最後の挨拶と、ある伝言を託す。
そしてお菓子の詰め合わせを渡す。
私からのクリスマスプレゼント&誕生日プレゼントです。

帰りに近くにある守屋精肉店に寄り、焼豚を購入。

18時ごろ、自宅に到着。
いや~すっかり自分らしい休日を過ごした。

撮影した写真の整理をして、記憶が消えないうちに日記の下書きをしておく。
風呂に入ってまったり。
昨夜の残りの納豆たこキムチ、焼豚を数枚食べる。
焼豚、かなりウマい!
ついつい包丁で切っては食べを繰り返してしまうほど。

録画していた番組を観たり、YouTube配信を観てくつろぐ。
いろいろなやりとり。
少し悩む。
同じような境遇の人がこんなにいたとは。。。

新たな1週間に備えて、深夜0時過ぎに就寝。

いいなと思ったら応援しよう!

意味なし芳一🍡
よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは活動に使用して、noteに反映するようにします。