![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77294590/rectangle_large_type_2_ccfbfa45e04b5b2e500c58c627873b88.jpeg?width=1200)
笑顔がもどる日は?
2022年4月26日(火)
8時10分ごろ起床。
今日も床掃除から始まる一日。
そして便の調子も良い。
仕事開始。
取り立てて書くことはない。
昼休憩。
スーパーへ買い物。
今日は乃が美の食パンを限定販売している。
店内を探すが見当たらない。もう売り切れたか…。
もう一度入口に戻ると、残り7本の食パンを発見。
灯台下暗しだったか。
韓国フェアもやっていたので、インスタントラーメンも購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1651031690136-DD4Rz2juDN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651031812044-aFlyMvrHVB.jpg?width=1200)
パスタを茹でて、パスタソースで済ませる。
仕事再開。
定例会議は毎回盛り上がっている。
仕事終了。
テレテレビジョンの生配信を観ながら、今週も豚汁づくり。
この生活も1年以上。
そろそろ豚汁にも飽きてきたが、野菜も栄養も摂れるからやめられない。
しかも簡単につくれてしまうからな。
![](https://assets.st-note.com/img/1651032006961-nmI25DXKuD.jpg?width=1200)
前半は裁判に関する話。
後半、三又さん登場からは前日の古舘さん対談のお話。
そういえば昨日の博士の日記で、昨年書き起こした古舘さんトークのことを触れていただいた。
いつもありがとうございます。
終盤で高須SANが、「くだらない話をして笑いたい」というようなことを発言。
これって、ボクもそうだけどファンのみなさんが思っていることの総意だと思う。
今回のこと、ある方も言っていたがボクも「がんばってください」などとは言わない。
自分にできることをやるだけ。そして、水道橋博士の笑顔がもどる日まで、形はどうあれ応援をしていけるようにしたい。
だからストップしている書き起こしを再開したい。
維新のこともあるが、ボクはなによりも『藝人春秋Diary』とその先が見たいから。
ゲームをやって、非現実空間で盛り上がって25時ごろ就寝。
中山美穂と来れば、盟友・工藤静香。
本日からは工藤静香シングルコレクション、スタートです♪
いいなと思ったら応援しよう!
![意味なし芳一🍡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83564649/profile_5e61a68964b075e76d493060e5e7890c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)