![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158636786/rectangle_large_type_2_f6431814be5907ae530549b32801dc5c.jpeg?width=1200)
人々の笑顔に触れて見られることが一番
2024年10月19日(土)
9時過ぎに起床。
洗濯と掃除をして、借りている本を読む。
録画した番組もチェック。
とにかくまったりする。
散歩に出かけようと思うが、小雨が降っていたので一旦待機。
止んだようなので、暗くなるちょっと前に出発。
散歩コースの商店街で催し物。
![](https://assets.st-note.com/img/1729394114-xlgKTPVk6sOY8AhGyRHzB3Lq.jpg?width=1200)
子供も大人もみんな笑顔でいろんな出店で楽しんでいる。
そして人があふれている。
地元民がこうやって盛り上げている姿は本当に素敵だ。
通っているもつ焼き屋が豚ではなく牛もつ煮込みを出しているので、それが目当てだったりする。
お隣の米粉でつくるたこ焼きも購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1729394251-TAxYanp91NrjPedBowS45Rc8.jpg?width=1200)
ハチノスやギアラがよく煮込まれていてほろほろ。
味つけも濃いめでウマいから酒が進む!
たこ焼きもやや固めの独特な食感でうまい!!
他の出店も練り歩く。
400円の焼きそばがあったので迷わず購入。
帰り道の途中、肉まんのお店が開店したことを知る。
吸い込まれるように店内に入り、肉まんとごまあんまんを購入。
たっぷり歩いてたっぷり汗をかく。
酒が回っているため、少し仮眠。
酔いが覚めたっぽいので風呂に入る。
なんとなくのんびりして、お腹が空いてきたのでさっき買ってきたものをレンジで温めて夕食にする。
肉まん、かなりうまい。
焼きそばは400円だけどちゃんと肉も入っていていい感じ。
ごまあんまんで〆る。
こちらも満足。
とんねるずの特番をリアルタイム視聴。
バナナマンはもう出ないんだなあ。
フェイクドキュメンタリーはいいんだけど、石橋貴明がロスに行く意味はあるんだろうか?
なんとなく眠くなってきたので、0時過ぎにラジオを聴きながら就寝。
ちょっと寝つけずだが、いつの間にか就寝。
風の強さに時折目が覚める。
結局眠れたみたい。
それにしても和田アキ子は何も理解していない。
大老害だな。
本人たちが公表していないのに、なんで「言っていいと思うんだけど」と勝手に判断をして、人の子供の名前を公表するのだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![意味なし芳一🍡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83564649/profile_5e61a68964b075e76d493060e5e7890c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)