![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154132805/rectangle_large_type_2_52d86f45e145bac3cde73c86aa3bfea2.jpeg?width=1200)
よくやりました
2024年9月12日(木)
いつもどおりに起床。
やることをやる。
ひたすらやる。
途中、部下に注意。人を思いやれないならイカン。
昼休憩。松屋に行く。
![](https://assets.st-note.com/img/1726192579-Ug4xbN7FzkoQmyS98iAYBX1W.jpg?width=1200)
気になっていた鶏のバター醤油炒め定食。
ウマいね!
まさにご飯に合うおかず。
オンザライスして食べるのもベストマッチ。
野菜に関しては、佐久間宣行さんがYouTubeで紹介していたフレンチドレッシング&焼肉のタレで食べるのがまた良すぎる。
仕事再開。
今日中にやれることをやれたので、あとはテキトーにやる。
終盤、部下の資料読み合わせ。
楽しくできる。
別セクションの同僚が絡んできそうだったので回避。
気持ちはわかるけど、越権行為はほどほどにしてほしい。
夜さんぽ。
音源を聴きながら、ひたすら歩くことを楽しむ。
汗を引かせて落ち着いてからパスタを茹でる。
サバ缶と塩昆布のパスタで済ませる。
もっと自炊しないとだよな。
『ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!』第2話を視聴。
あっさりとした解決。
とにかく本田博太郎があやしい。
そして早く映画が観たい。
ダラダラしているうちに深夜1時。
水道橋博士のオールナイトイッポンを視聴? 聴取?
構成がしっかりしているので、いつものグダグダした垂れ流し配信でないところはとても良い!
配信者の自由とはいえ、酒を呑みツマミをボリボリ食べながらのテーマのない配信をされても、正直腹立たしかったからとてもスカッとする。
その意味では、よしえつねおはいらなかっただろうと思う。
まずはゼロの状態から、虎人舎として何ができるかを見せてほしかった。
ゆえに若林さんの構成と進行、金剛さんのオリジナル楽曲が入るのはとても良かった。
これからのおふたりにかなり期待大。
小一時間ほど本を読み、深夜2時に就寝。
いいなと思ったら応援しよう!
![意味なし芳一🍡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83564649/profile_5e61a68964b075e76d493060e5e7890c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)