![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77157285/rectangle_large_type_2_cd91ae8cdb35bd11250f31881fba80c2.jpeg?width=1200)
鯖サンドを求めて散歩からの多摩川キャス中継
2022年4月24日(日)
9時10分ごろ起床。
昨晩は変な時間に起きて、ラジオを聴き入ってしまったが、その後はグッスリ眠れたようで目覚めも良い。
天気は午後から崩れるとのことだが、洗濯だけはしておこう。
もちろん掃除とスクワットもだ。
インスタを見ていたら、最近お気に入りのパン屋さんが鯖サンドを復活しましたとの投稿。
復活の前を知らないのだが、ビジュアルだけで食欲をそそられてしまう。
これは買いに行かないとだな。
雨雲レーダーを見たら、午後から雨が降るとのことなので洗濯物は浴室乾燥することに。
準備完了。
12時前に自宅を出発。
少し歩いたところで、久しぶりに散歩キャスをしてみる。
お店に行くまでの間は、もやし先生とのマンツーマン。
![](https://assets.st-note.com/img/1650860797052-tlnUrgECvc.jpg?width=1200)
店内に入るため、一旦終了。
お目当ての鯖サンドを無事に捕獲。
このまま帰るのもつまらないので、多摩川土手を歩きながら散歩キャスをすることに。
お久しぶりのKEIKOさんがいらっしゃる。
「せっかくならここで食べちゃえば?」とご提案いただき、土手に座って食べることに。
セルカ棒は三脚にもなるので、多摩川を中継した定点カメラにしたまま鯖サンドをいただくことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1650860975303-R1UfB6TvBB.jpg?width=1200)
もやし先生に再訪いただいて、おふたりのチャットを読み上げながら私も話していくというスタイル。
食文化の話、ファンとしての節度の話、そして思っている大事なことで延長。
途中、雨が降り出してきたので傘を差しながらキャスに熱中。
しかし、ふと気づくと雨音も強くなり、周囲に誰もいなくなった状態。
そうだった。
本格的に降るんだったな今日は。
さらに延長して帰り道も会話はつづく。
自宅前あたりで終了。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
いいな。
週末、気になったお店でテイクアウトして多摩川土手でごはんを食べながら話をするキャス、定番化してみよう。
そして、また野村のよっちゃんに出会おう笑。
軽くシャワーを浴びて一服。
あとは日記を書いたり、本を読んだり、ラジオ番組の編集をしたりと自分の時間を有効に。
気づけば夜。
お風呂に入って、夕食を食べてテレビでまったり。
寝る前にゲームをやって、調べものをしていたら深夜2時半過ぎ。
急いで就寝。
中山美穂、現在の最終シングル『Adore』の動画が見つからず。
というわけで、全39曲のシングルコレクションメドレーで終了します。
いいなと思ったら応援しよう!
![意味なし芳一🍡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83564649/profile_5e61a68964b075e76d493060e5e7890c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)