![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161137645/rectangle_large_type_2_de73c6beefe99869df059157d453e968.png?width=1200)
わからないはよいこと
2024年11月8日(金)
いつもどおりに起床。
掃除をしてから、少しだけゆっくりする。
仕事の準備。いろいろと調べる。
仕事開始。
朝礼で上司がとあることについて話す。
どう聞いても今日はいない人間のことを言っている。
いいことじゃないとは思いつつ、上司の言うことにも一理ある。
分会でさらにいろいろと聞く。
板ばさみだもんな。
部下から意味がわからない、と尋ねられる。
現状を説明。
納得した様子。
わからないと言えることは本当に大事。
ただ調べられることは調べた上で、それでもわからないならばというようになってほしい。
そんな私も上司から依頼された初めてのことに対応。
調べてもわからなかったので、事の経緯を担当者に質問。
すぐに丁寧に教えてもらう。
文章だけでも伝わる世の中、本当に大切に育てていかないといけない。
昼休憩。
チャーハンを食べたかったので町中華へ。
やっぱりうまい。
仕事再開。
部下からの相談案件。
細かいところを突いて指示。
これで他からの追求はかわせるだろう。
その後、新規案件について意見交換。
宿題を作ることでお互いが意識し合えるやうに仕向ける。
とにかくやらないとだ。
自分の評価付けをして提出。
ようやく仕事終了。
松本人志、訴訟取り下げ。
タレント生命をかけて闘うんじゃなかったのかよ。
これって結局、雑誌報道に誤りが無かったということだよね?
それならば、いわゆる大手メディアには出られないってことでしょ。
周りじゃなくて自分で何をすべきか判断してほしい。
ダサい大人にはなるなよ。
ちょっとのんびりしてから夜さんぽ。
フォルクスで夕飯。
ハンバーグに感謝。
風呂に入り、YouTubeでまったり。
水道橋博士の生配信を視聴。
いろんなことに怒っているなあ。
そういえば吉田豪さんのこと、今の今まで知らなかった。
世の中、ネットで蠢いていることが多すぎる。
あれもこれも追いかけていけば、頭がパンクしちゃうな。
そんな時はデジタルデトックスだ。
明日は早起きなのに、結局0時過ぎまでくつろいでしまった。
就寝。
いいなと思ったら応援しよう!
![意味なし芳一🍡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83564649/profile_5e61a68964b075e76d493060e5e7890c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)