![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144894770/rectangle_large_type_2_960a928cc882f6fb461c8ddb1389d7c2.jpeg?width=1200)
金運が上がりますように
2024年6月21日(金)
いつもどおりに起床。
二日酔いでもなく無事に起きられる。
ヤクルトY1000のおかげだと思おう。
昨日と打って変わって、今日はかなりの大雨。
火曜日と同じぐらいすごい。
梅雨ということで良いのかしら。
掃除をしてから、なんとなくダラダラしてしまい朝食を食べ損ねる。
お水とmoyashiさんからいただいたお土産のお菓子でサクッと済ませようとしたら、これがかなりのウマさでやられる。
仕事開始。
同僚とのすり合わせ。やはりこの人とは盛り上がる。
考え方も似ているし、尊敬もできるので一緒にこれからもやっていこう。
仕事を進めて、午後イチの商談と思いきや先方が体調不良との連絡。
引き続き仕事をして休憩。
朝食べる予定だったパンを食べる。
雨だと室内に籠もるしかない。
仕事再開。
残りの仕事をして、週終わりの部署内MTG。
なんだか給与絡みのことで一部が燃えている。
気持ちはわかるけど、今ここで言うべきことなのだろうか。
そして、そんなに貴方たちは会社に貢献することをしたのだろうか。
評価とは自分ではなく人がするもの。
もう残り時間も少ないので、昨日の日記を書く。
昨日は楽しかったな。
ただ人のことを顧みずに自己中心的に振る舞う人物には、やはり心から許せないと改めて思った。
部署内の者も当該人物も、結局は自己承認欲求が強い。
悪いとは言わないが、本当に自分こそが正しいのか俯瞰で見ることを第一に考えたほうがいいのではないのかなと思う。
それだけ角田陽一郎さんのある言葉の重さを知ったからだ。
だから近々配信を買うことにする。
定時で仕事を終了して、支度をして外出。
雨が止んでいたのでホッとする。
電車に乗って、多摩川をまたいだ某所の皮膚科に。
手術後の患部、特に問題なしとのこと。
だが抜糸はまた来週になるとのこと。
いつになったら湯船に浸かれるのだろうか。
駅前のホルモン焼きが気になり入ってみるが、満席とのこと。
残念だ。
歩道橋を渡り、反対側に来ると吞兵衛の楽園が眼前に。
![](https://assets.st-note.com/img/1719049321684-34MUDZw5LT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719049335008-12KiylYMX2.jpg?width=1200)
どこも満席だったが、たまい駅前酒場に入れる。
カウンターで立ち飲み。
レモンサワーで乾杯。
![](https://assets.st-note.com/img/1719049426005-Zj6lrC81Fj.jpg?width=1200)
なんとなくコロッケを頼んでみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1719049449795-Ct0P1MNjv8.jpg?width=1200)
そして名物の金運つくねを食べる。
![](https://assets.st-note.com/img/1719049471515-QAGYhdVZ5R.jpg?width=1200)
相変わらずのデカさとウマさ。
ついついレモンサワーもおかわり。
名前のとおり、少しでもお金に恵まれる人生になれますように。
最後はやきとり。
![](https://assets.st-note.com/img/1719049525930-2dLSbxLz00.jpg?width=1200)
ここだけでおなじみの正油だれで。
これが素材のうまみを感じられてウマいったらありゃしない!
かなりの満足でお会計。
さくっと呑んで食べて帰るのがいいもんだ。
酔い覚ましに少し周辺を歩いてから電車に乗る。
帰宅。
前日に高円寺周辺をぶらぶらしたのもあったから、本日も無事にノルマを達成。
涼んでいるうちに仮眠。
酔いも覚めたようなので、シャワーを浴びる。
心地好くなったので、まったりする。
週末の夜、これほど好きな時間はないな。
眠くなってきたので寝る準備。
YouTube配信やっていたのか。
ピルクルを飲んで、配信の音声だけを聴きながら気づけば就寝。
おそらく深夜1時半ごろだったかと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![意味なし芳一🍡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83564649/profile_5e61a68964b075e76d493060e5e7890c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)