![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92190652/rectangle_large_type_2_a32c50f11a2cdb568d7c8f13a463b38d.jpg?width=1200)
なんとなくちらし寿司
以前ちょろっと見たテレビでやっていた、かんたんちらし寿司。
ちょっとアレンジして作ってみました。
材料はこれだけ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92190739/picture_pc_e9673a82405032ee2df571effd7369d6.jpg?width=1200)
ちりめんじゃこを、不思議南蛮酢に漬けたもの
しば漬け
豆苗
ちりめんじゃこは、ふしぎ南蛮酢に数日漬けてます。
(ふしぎ南蛮酢じゃなくても、寿司酢でok)
豆苗は、レンジで20〜30秒して、すぐに冷まして、キッチンペーパーで水分をとって、1.5センチくらいに刻む。
しば漬けは、適当に刻む
これをご飯に
混〜ぜ〜る〜だ〜け〜
ふしぎ南蛮酢は少し甘いので
塩をふたつまみ足しました。
あっという間に出来上がり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92190870/picture_pc_b0161b1c92f26af03f83c6ea7486b025.jpg?width=1200)
ちりめんは、酢につけてあるせいか臭みを感じません。
しば漬けの歯応えが最高です。
豆苗の彩りが綺麗です。
玄米入りご飯でなければ、もっと綺麗だったがしれませんが…
そこは健康重視で😅
ちなみにこれは今朝のお弁当になりました😊
実は豆苗について語りたかったのですが、時間がないので、今日はとっても短いけど以上にします。
皆様良い1日をお過ごしください。