敬老の日
散々遊び、飲んだ翌日は敬老の日。
急に息子夫婦が、高級な肉もらったから…ということで、ベランダで七輪バーベキューをすることになった。
日中はまだかなり暑いけど、夕方日陰になると、だいぶ過ごしやすくなりました。
私は途中鍼灸院で抜けなければならなかったし、前日もお酒飲んでるから、昨日はアルコールなしでしたが、楽しく過ごせました。
数ヶ月後には90歳になる父。
まだお酒も飲むし、お肉も食べます。
が、やはり昔よりお酒は弱くなったようです。
目に見えて、歳を感じるようになった父ですが、まだ頭はしっかりしていて、身体もなんとか自分のことは自分でできる。
それどころか、まだ私に色々やってあげたい、という気持ちが強い。
親ってそういうものかなあ…
本当に感謝です。
日頃つい、イラッとして、言わない方がいいことを言ってしまったりするけれど、その度に反省の日々。
これまでしてもらった、たくさんのことにしてみたら、大したことはありません。
これからも、まだまだ元気でいて欲しい。
体調に気をつけて
怪我もしないように
お酒も飲みすぎないように
気をつけつつ
これからも楽しく過ごして欲しいと
改めて思いました。
皆様は、敬老の日、何かしましたか?
でも…
そのうち自分も敬老の日の当事者になるのだなあ…
自分も、つい調子に乗って無理したり、年齢にそぐわない無茶をしないで、元気に生きていきたいと思いました。
以下 オマケ
残った炭に、さつまいもをアルミホイルに包んで一晩置いておきました。
写真では真っ赤に見えますが、炭はそんなに残ってません。
寝る前に一度ひっくり返しました。
辺りに焼き芋のいい匂いが漂っていました。
翌朝開けてみると
真ん中ちょっと焦げたっぽい。
やっぱり…
端っこの方は、柔らかくて美味しそう。
焦げてないところは、お弁当に入れちゃいました。
焦げたところ?
当然帰宅してから、食べられるところは食べますよ!
楽しみ❤️