![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117300428/rectangle_large_type_2_795be9a1c6a385a98248e5d6ed98c19d.png?width=1200)
ウォーキングキャンペーン
会社のウォーキングキャンペーンに参加しようと、スマホにその為のウォーキングアプリをインストールした。
キャンペーンは、10月1日から2ヶ月。
一日8,000歩を25日以上
または、期間中40万歩。
と言うのか目標とされています。
借りに達成しても、たかだか2,000円のQUOカード。
だから別に、それがモチベーションになっているわけではない。
実は私はその先12月の
健康診断!
7月に予定していた健康診断が、コ◯ナ感染で受けられなくなり、次はもう12月まで空きはない、と言われ、そんな時期になってしまった。
それならば、その12月を目標に、ダイエットを、健康を目指そう!
ということで、参加を決めました。
朝夕の出勤だけなら5,000いかないくらいです。
でも、仕事中や家で家事をするのに動き回っている歩数も入れたら、もっとなるだろう。
試しに昨日は一日中スマホを身につけて生活しました。
昨日は仕事の後歯医者の予定が入っていたのですが、その時点で6,000歩。
そのまま帰ったら、まあ、8,000歩クリアできるかもな。
しかし少し買い物があって、お店によってウロウロして帰宅したら、あっという間に8,000歩はクリアした。
とはいえ、普通に出勤して帰るだけなら、8,000歩は難しいかもしれない。
とはいえ、これをつけていることによって、歩こうとする。
ちょっと動くのにも、
めんどくさいなあ
ではなくて、
よし、歩数稼げるぞ!
と思うし、
どこか動いてから
あれ?私何しにきたっけ?
と戻る時も、
でもまあいいか、歩数稼げたし
なんて思う。
こんな風に、歩くことを楽しめる、
それが一番の目的かもしれません。
課題としては、常にスマホを身につけていかないといけない。
ポケットに入る服装の時はいいけど、そうでないことも多い。
昨日はポシェット風のスマホ入れに入れていたけど、結構邪魔くさいし、ちょっと重い。
しかしまあ、歩数を稼ぐためにも、動くモチベーションのためにも、それくらいの負荷もダイエットのうち(関係ない?)
そんなこんなで昨日は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117299921/picture_pc_7efe28069a27cc3b3720731dbc3e3e4f.png?width=1200)
結構歩いた。
いい感じ♪
課題としては土日。
どこかに出かけたら、あっという間に1万歩越えるけど、そうじゃない日は8,000歩は、ウォーキングでもしないと無理だろう。
月合計20万歩でもいいけれど、できたら平日と土日のどちらかで毎日8000歩歩いて、残りの1日は、ゆっくり休める
ってのが理想。
いきなり張り切っているけど、キャンペーンは10月1日から
今朝は、疲れが残っているのか、なかなか目が覚めず、起きるのがつらかった。
まあ、目覚ましが鳴った時間に、ちょうど深い睡眠の時だったからかもしれないけど…
疲れすぎを防ぐためにも、普段は8,000歩ちょっと超えたらよしとしよう。
体調が悪い日は無理しない。
仮に会社の目標は達成できなくても、自分の健康のためにやっていることだから、無理したら意味がない。
そんな気持ちでやっていきたいと思います。