ゴーヤの季節がやって来た!
今日の最高気温は、37度とか38度とか…
すでに今現在(朝8時)30度を超えている。
何ちゅー暑さだ。
暑さにも驚くけど、驚くべきは今日じゃないけど、最低気温が27度とかいう日があるということ。
私が子供の頃の夏の最高気温の平均が27度とか26度だったって、どこかで聞いた。
どうりで夏休みも元気に外で遊んでいたわけだ…
それが今や、夜寝る前に寝室に行くと、部屋の気温は29.5度。
布団は、布団乾燥機から出したてみたいに温まってる。
冷房なしには眠れません。
ベランダのゴーヤも、暑さでぐったりしていた。
しかし、もう収穫できそうなゴーヤが3本、
あと少しが一本、
まだまだのが一本。
そして今朝、とうとう最初の一本を収穫しました。
切ってみると
いい感じですね。
最初のゴーヤは、ゴーヤの味を楽しむ為にも、塩揉みでいただくことにしました。
塩を振って少し水を入れて揉んだあと、少し置いてからギュッと絞り、
鰹節とすりごま。
鰹節をしっとりさせる程度の醤油。
緑鮮やかな、美味しそうなゴーヤ。
カリカリとした歯応えと、ほんのり苦味が最高でした❣️
た〜ま〜ら〜ん🩷
いよいよゴーヤの季節到来です‼️
今年は新たにどんな食べ方ができるかな?
ゴーヤ丼にも挑戦したいです♪
夏の暑さに負けないように、しっかり食べて、しっかり水分とって、元気に過ごしたいです。
(すでにバテバテですけどね😅)