見出し画像

マガジン、整理しました!

noteを初めて3年半たち、やろうやろうと思いながら、なかなかできなかったマガジンの整理を、ようやくしました。

今までは、どこのマガジンにも入れずに、とりあえず投稿しているものも多かったのですが、全ての記事を、どこかしらのマガジンに入れました。(重複もあります)

1番多いのは、当然ですがこれ、606本

日々の記録や思ったことなど、どこのマガジンにも入らないようなものが入ってます。

次に多いのが、毎週ショートショートnoteやシロクマ文芸部の企画に参加したものです。
見返してみて、ずいぶん色々書いてきたなあ…
と思います。
初めての参加は、2023年3月。
「ファーストクラスの人生をあなたに」というお題でした。
あれから一年半、現在までに206本の記事を書きました。

その次はなんでしょう…

創作もの、116本でした。
毎ショーや、シロクマ文芸部さんの企画の中でも、お気に入りのものは、入れているものもありますし、それ以外の企画参加のものもあります。

また、創作大賞のためなど、リメイクしたものもあるので、実際の作品数は、これより少ないです。
私的には、これからもっと増やしていけたらと思っています。

わずかに及ばなかった四番手はこちら

静岡県内のおでかけ記事 110本です。
今回新たに作ったマガジンです。
これをみて、静岡に行ってみたいなあ、とか思ってくれたら嬉しいです。
また、「ぶらり静岡市」が途中で終わっていることに気がつきました。
また、続きを書いていきたいと思います。

5番目はこちら、95本

レシピとありますが、とりあえず料理などを作った記事です。
実は私、これを見返して料理すること、結構あります。
半分は自分のレシピ控え的な感じになってます😅

次が県外のおでかけ記事70本

一つのおでかけで、記事が何本にも渡っているので、こんなにたくさん県外に出かけたわけではないのですが、それでもやっぱり、結構行ってるなあ…。
でも、旅行は趣味なので、これからもできるだけお金をかけずに、楽しく旅行はしていきたいです。

次も、今回新たに作ったマガジン

ゴーヤ好きを公言しているだけあって、夏の間だけなのに、ゴーヤ関連の記事多いです。
64本! ゴーヤ栽培日記とレシピが大半です。
本当はゴーヤの創作話も、書きたいです。
これからも増え続けるのか、マンネリ化して減っていくのかはわかりませんが、ゴーヤ好き仲間ができるといいなあ、なんて思います。


急に記事の数が減ってきましたが、次はこちら、
三匹の娘ブタシリーズと、桃太郎探偵事務所。

最近ちょっとご無沙汰になってます。
桃太郎シリーズは、すっかり頭から抜けてました。
三匹のブタシリーズは、下書きがいくつかあり、ファンの方もいてくださるので、そのうち記事を完成させて、又出したいと思います。
にしても、ちょっと限界あるかな…
実話を元にした創作話ですが、だんだんほぼフィクションになっていく可能性もあります。

そして意外と人気のこれ、妄想物語。
その辺で見かけた人や場面などから、勝手に妄想するシリーズです。

まだ11本ですが、こらからまだまだ生まれてくると思います。
浮かんでも、お話にまでならない妄想が、私の頭の中で蠢いています。
素材は、あちこちに溢れています‼️
これを書いている時ってほんとに楽しい💕

以上9マガジンでした。

今回この作業で、昔の記事を読み直したりして、こんなこと書いてたのか…とか、
こんなことがあったなあ…とか、
色々思い出しました。

たまには振り返るのもいいもんですね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集