サラリーマン=雇用主の尻拭い業
どうも、山吹誠(やまぶき まこと)です。
この記事では
雇用主はお客様
僕ら労働者はお世話係(サービス)
というお話をしていきます。
「ちゃんと検尿持ってきた?」
ライン作業中の僕に上司が一言。
「な、なんの話ですか…!?」
「え、山吹くん今日健康診断だよね」
「マ、マジすか………!?!?!?」
「おい~~~www」
運よく問診票は
車の中に置いてあったから
秒で書いて、
急いでおしっこして
容器に詰めて
レントゲン車のところに
向かったんですけど。
他にも僕の後ろから4人くらい、
小走りで向かってくる人がいて。
みんなで小言言ってましたw
↑こういう会社の対応、
意外とありませんか?
言ったつもりで伝わってない
やったつもりでできてない
告知した日に休みだった人に伝えきれてない
他にも、
その場の思い付きで正式なルール変更をする
重要なルール変更をその場にいた数人しか知らない
一般社員同士で重要事項を共有し合わないと仕事にならない
上長からの正式な告知までに数日かかること多し
会社ってこういうのが
普通って印象です。
恥ずかしながら、僕はこれまで
30社以上転職してまして、
色んな会社見てきましたが、
(この職場ハズレだな~)てことが
しょっちゅうありましたね。
中には
ちゃんとしてる会社はありますが、
その基準は完全に”人依存”。
マメな人が
リーダーなら難なくできるし、
ズボラな人が
リーダーだったら穴だらけになる。
で、トップが入れ替わるまで
ずっと同じ状況が続く、と。
サラリーマン社会=権力社会なので
上の人間に対して
誰も間違いを指摘できない、と。
(それでいいのか企業の仕組み…!?)
付き合いきれない相手は「できない人」と諦めることも必要
他人に期待しすぎると消耗するので
「あの人できないからw」
で割り切ることも
大切なんだなって学びました。
心苦しいけど、
自分より社内での地位も上で、
年齢も幾分も上の人間に対して
「あの人できないからw」なんて
醜い言葉を使わないと
やってけないのが、
会社という場所の現実。
僕ら労働者は、
会社に時間を使って
貢献するのが当たり前だ、
と思っておくことです。
僕らの福利厚生を
会社が保証してくれるように、
僕らも
会社の福利厚生を
維持してあげる努力が、
プラスで乗っかってくる。
労働者の仕事=メイン業務(時給)+会社のお世話係(サービス)
です。
「無賃で世話してやらんといけんのが気に食わん」
それが嫌なら
雇われることを
辞めるしかありません。
僕の場合は、
仕事できない大人と
一緒くたにされて
連帯責任背負わされるのが
気に入らないので、
雇用されるのは辞めました。
ルール破る人のために
新しいルール増やされて
こっちまで仕事増えるの
許せないから、辞めました。
いい加減な人のせいで
ルール厳しくなって
のびのび仕事できなくなるの
ムカつくから、辞めました。
なので今は
自分の事業で生活してますが、
自分ひとりくらいの管理なら
ToDoリストのアラームだけで
完璧にこなせますよ。
会社にいると
足引っ張られて気分悪いですが、
一人だと要領よく
業務がこなせて
自由時間が増えるんで、
ベッドでゴロゴロする時間が
増えちゃって増えちゃって(^^)
マジで楽チン!独立マンセー!
【無料】ネット起業レポートがもらえます
8年間ネット事業を続ける
ぐうたら起業家・山吹誠から
『ネット起業お悩み解決レポート』が届きます(^^)