見出し画像

旅_高山(朝市)2022年夏

高山旅行にて、高山で関西の「朝市」にゆきました。
日本3大朝市の一つにカウントされるそうです。

朝市の看板
(自動車車両ができません)

生憎の「雨降り」でしたが、買い物客はまばらに居ました。
街を横断する河川沿いの通りに「朝市」は開催されます
朝7:00ー12:00とのことです。
(私は6時ごろに参りました)

通常の道沿いのお店と、川沿いにテント屋台が出ています。
意外だったのは「野菜」を売っていたことです。
この「朝市」は地元の市民にも大事なインフラで、観光客だけが相手ではないようです。
そこがまた良いですね。

屋台の一つ
お土産を販売しています
朝市へ通じる端
(今回はテント数が少ないようでした)
河川の水は綺麗で、鯉が泳いでいます

「朝市」の通りの片側が河川なので、会場はとても広く感じます。
この川と同じく、ゆっくりと時間が流れている感じが良いです。

お土産で¥4000ほど使って買い物しました。
・さるぼぼ
・木彫りのフクロウ

一緒に買い物している観光客さんが話しかけてくれました。
「フクロウ」とは「不苦労」と言われていて、縁起が良いそうです。
「苦労がない」とは、確かにそうです。

朝定食¥650
店内のメニュー表

朝市の通りにある定食屋さんです。
朝だったので「朝定食」を注文で、ご飯と味噌汁、あと小皿でした。
食事自体をのんびりできて、さらに美味しかったです。
朝定食意外に、普通に名物「飛騨牛」を食べることができます。
素朴なお店です。

<こぼれ話>
お店で「世間話」をいただきました。
店内に「リーン、リーン・・・」と大きな音をさせていたので「雰囲気だし」と思いましたら、店員さんから店内のお客さん向けにご説明がありました。
「最近、店に飛び込んできた『キリギリス』です」
本物の虫の音でした、笑。

昔から夜になると電灯に集まってくる虫(カブトムシ、クワガタ、など)多くて困っていたけど、鳴く虫は虫かごに入れて店に置いておくのが慣例になっていたそうです。
(お店の外に出しておくと、盗まれたりしたそうです、笑)

但し最近は、LED照明に変わったためか「捕獲できる虫が少くなった」と言っていました。
こんな世間話もいただきました。
こんな話ができるのは、高山の特長といます。

いや、鈍行電車ののんびり旅は楽しいです。

いいなと思ったら応援しよう!