![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120063327/rectangle_large_type_2_49e5d8f76a2e02ec8eef8c3c3f90899e.png?width=1200)
10/27 ドル円と米国債10年
こんばんは
わたしの利確
米国債10年のチャートを見ながら昨晩のドル円を先ほど利確しました。
米国債10年が横ばいでドル円が売られ始めてきたあたりでの利確しました。
打診買いって大事ですね。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1698411986852-jILuDA3QX0.png?width=1200)
昨晩の天井圏の十字に加えてちなみに米国債10年が短期でダウントレンドだったのも売った理由です。
いつまでも通用しませんのでマネしないでください。
昨晩の記事は以下をご参考くださいませ。
暗号資産
相場全体をみながらビットコインキャッシュをどこで押し目買いしようか・・・待ってます。👍
![](https://assets.st-note.com/img/1698412058748-319u1lQKqC.png?width=1200)
ビットコインのマイニング
来年、年始にビットコインの新しいマイニングマシンが発売になるそうです。マイニングマシンは使用電力に対してどのくらい掘れるか考えて導入するのですが動かしてみてセッティング出してみないとわからないです。
しかし、こちらビットコイン価格の値下がり補償などもあるので新規参入も安心してコスト計算できそうですね。
Bitcoin Miner T21 というマシンだそうです。
*日本では厳しいかもしれません。*広告ではありません。
ポルカドットの開発会社が従業員を大量解雇
ポルカドットの開発会社パリティ・テクノロジーズが突然、従業員の大半を解雇すると発表。ウェブ3財団も約40%の従業員を解雇する可能性がある。パリティ社は過去12ヶ月間、強気相場のように金を使い続け、経営難に陥った。
ソース
DLNEWS: Polkadot development company Parity Technologies suddenly announced that it would lay off most of its employees; the Web3 Foundation may also lay off about 40% employees; Parity has been spending money like in the bull market in the past 12 months, causing it to fall into financial troubles.
それでは、この辺で失礼します。
また明日
*トップのイラストの無断使用は禁止しています。
*わたしの売買履歴や記事の無断転載及び使用は禁止しています。
*勧誘や投資アドバイスではありません。