![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55566554/rectangle_large_type_2_992a0a96e261fa56a0dd86bed918e297.jpg?width=1200)
2018年3月、神戸・元町の豊味園 での乾杯 ~ day 715 (2021.06.26)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます…が、不測の事態 により、企画変更となりました、涙
715日目。これまでのログは → こちら
神戸元町界隈で、こちらもお気に入りのお店です。
JRの高架下にある「 中華食堂 豊味園 」。
スパイス感しっかり目なメニューが、多めなところがツボ。
生ビールはアサヒスーパードライ。
このお店に来ると、ほぼほぼ毎回オーダーすることになるのが、” 水煮肉片( シュイジューロウピエン / shuǐzhǔròupiàn )” 。
” 水煮 ” とは言うものの、唐辛子や花椒がたっぷり入った、豚バラ肉と野菜の辛い煮込み。
まだ食べたことないメニューも試したいのですけど、おいしさ故についついヘビロテ。
使っている調味料とスパイスの違い、あとはもちろん料理人のウデの差で、家で作ろうと思ってもこの味は出せません。
これを食べに行くだけの価値は、充分にあると個人的には思ってます。
とか言いながら、多分この時以来、お店に寄れてないんですよね。
もう少し状況が落ち着いたら(あと、お酒が解禁になったら)、元町まで遠征したいと思ってます。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)