![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33840981/rectangle_large_type_2_45244fe9dc97b07a79cd156bb0bea337.jpg?width=1200)
15年間で3回目のしゅうまい で、乾杯。 ~ day 417 (2020.09.01)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます。
417日目。
これまでのログは → こちら
” ICCサミット KYOTO 2020 ” に参加している、岡山からのゲスト と ごはんたべ です。
中華料理がお好きということなので、先週に引き続いて、河原町三条の「 中華料理 雄 」 さんへ。
まずはスーパードライで乾杯。
この日も暑かったので、汗をかいた身体に沁みていきます…
先日よりも、少し人数が多かったので、オーダーも少し多めに。
皮蛋、辣炒土豆丝、XO犹魚、天津飯、糖酢鶏、醤油拉麺。
ピータン、じゃがいもとニラのピリ辛炒め、イカのXOソース炒め、天津飯、 鶏肉の甘酢炒め、醤油ラーメン、でした。
天津飯とか、前回はいつ食べた?笑
最後の醤油ラーメンの麺は、ぐいぐいと伸ばしながら作る手延べ麺です。点心師が作る、このお店のスペシャリテ。
途中で、おかみさんから、
「 今、この15年で3回くらいしか作ったことのないしゅうまいを作ってるよ。食べる? 」
と、魅力的なオファー。
メニューには載ってないもので、お得意さんからオーダーがあったのだとか。みんな迷わず頼みます。
ほどなく出てきたのは、こんな感じ。中身は中華スパイスの香る、少し甘めの風味の羊肉餡。
後でぐぐりましたけど、” 羊肉稍麦 ” 。モンゴル系のお料理だそうです。
おいしゅうございました。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)