
LONGBOARD ISLAND LAGER で乾杯。 ~ day 270 (20200407)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます。
270日目。
これまでのログは → こちら
ハワイに行った時に知り合った、Jimさんに桜の写真を送ったら、現地のShutdownの様子と、こちらも気をつけてというメッセージをいただきました。
彼と会ったのは、カイルアビーチを散歩してた時。偶然目があったのでちょっと話をしたことがきっかけで、LINEを交換したという仲、笑
日本びいきということだったので、折に触れて季節の写真を送ってます。
ということなんかもあって、この日のビールも、ハワイ産。
以前に呑んだ、BIG WAVE GOLDEN ALE と同じ、KONA BREWING CO. という醸造所。
今回は、LONGBOARD ISLAND LAGER というラガービールです。
LONGBOARD は、サーフィンボードの長いやつのこと。
長い分、安定もするし浮力もあるので、ビギナーが使うのに向いているそうです。
ほんのりとモルトの甘みが感じられて、すっきりした風味。後口にはさわやかな苦み。
とても分かりやすくて、呑みやすいラガー。ハワイの陽射しの下で呑みたいやつ。
この KONA BREWING CO. のラベルに、共通して刻まれている言葉が、
“ BREWING Liquid Aloha SINCE '94 ”
日本語サイトによると、その意図は
ハワイでは“ALOHA”は単なる挨拶の言葉ではなく、生き方そのものなのです。“ALOHA”という言葉は何世紀にもわたって私たちの中にあり、忍耐や心の平穏、そして相手を思いやる気持ちを育んで来ました。自然の力からなる寛大なアロハ・スピリッツこそKONA BREWING CO.を支え、成長させてきた大きな力なのです。
ということだそうです。
こんな時期だからこそ、この気持ち、大切かと。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
