
たびぷらす vol.2-7 ~ 沖縄ぐるぐる day 2
(2014年のたびぷらす「沖縄ぐるぐる」の再掲です。)
沖縄の旅、2日目は朝の散歩から。
ホテルのすぐ前は名護湾。その海岸線沿いには緑豊かな公園が広がっています。
北海道日本ハムファイターズのキャンプ地、名護球場も目の前です。
海に突き出した突堤に向かって歩いていると、同じように散歩やランニングをしている人たちとすれ違います。
「おはようございます!」とあいさつをすると、みんな笑顔で返してくれます。
その中に「どこから来たの?」とニコニコ話しかけてくるおじいがいました。
ちょっと立ち話のつもりだったのですが、いつの間にかおじいワールドに引き込まれていました。
元々は伊是名島で暮らしていて、8人兄弟の末っ子だったこと。
自分より上の男子はみんな戦争へ。まだ子どもだったおじいだけが島に残ったこと。
みんなのために先祖代々のお墓をしっかりと守りつづけて、その功績を県から表彰されたこと。
いまはその役目は引き継いで名護に移ってきたけれども、毎朝この海岸から、島に向かってお祈りをしていること。
…
おじいの”うちなーぐち”を聞くのに一所懸命で、その時は気付かなかったのですが、いまになってよくよく考えてみると、かなり由緒ある家系のおじいだったのでは…?
そんな出会いもあったり、朝から思いのほか濃密な時間を過ごしました。
(続く…)
いいなと思ったら応援しよう!
