
2018年8月 東京・新橋 の 四季煲坊 での乾杯 ~ day 850 (2021.11.08)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます…が、不測の事態 で、企画変更となりました、涙
850日目。これまでのログは → こちら
前日に引き続いての、新橋ネタです。今度は2018年の夏。
なんでこのお店に寄ったのかは、もはや覚えてないのですが…
生ビールは一番搾り。アテには、たっぷりねぎのかかった叉焼。搾菜がおいしかった。
そして、餃子。
真っ赤な、辛いつけダレでいただいてますが…
今回ぐぐってみたら、冷やし中華 が有名なお店みたいです。なつかしの「どっちの料理ショー」で紹介されたとのこと。でも、それを食べてるわけでもないですし、そもそもこのお店のこと自体を、あんまり覚えてないんですよね。なぜでしょう?再訪して確かめなければ。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
