![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137984963/rectangle_large_type_2_c0730fdbed850971ccc342726ad475f9.jpg?width=1200)
【読書感想】人はかつて樹だった(長田弘)
じっくり読んでるので、まだ読み終わっていない。
けど、詩がこんなに良いものとは、今まで思ってなかった!
歳を相応に重ねたせいかも知れない。
真似したら、事故りそうだけど。
Twitterにも書いたけど、詩は、タイパが良い。
そして多分、文学をコスパやタイパで語ってはいけないのだろうとも思う。
コスパやタイパで評価するのは、ビジネス書のスタンスになってしまう。しかし、そんな自分もまとめて受容しようとも思う。これは自己啓発のスタンス。
色んな読書で、わたしの感性は出来ている。
なんだか文章がいつもと違う(笑)
さっそく影響を受けてる(笑)