![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145812367/rectangle_large_type_2_fb1a5131546beca3f456c1a0b4cb5164.jpg?width=1200)
コーヒー豆販売で初任給を超えるまでの道のり
こんにちは、えむけーです。
今回は、コーヒー豆販売を始めてから初任給を超えるまでに行った具体的な取り組みについて書いていきたいと思います。
1.知ってもらうこと
- 素人からのスタートしてまず認識してもらうことが重要
- SNSの活用
- 人が多く集まるプラットフォーム(メルカリ)での販売開始
2. 買ってもらうこと
- ワンコインコーヒー(500円/100g)の導入
- 4種類を1週間ごとに販売
- 低価格で高品質という評判の獲得
3. リピートしてもらうこと
- メールマガジンの活用
- 定期的なクーポン配布
- 新商品や単価の高い商品への誘導
これらの取り組みにより、新規顧客の獲得とリピーターの増加を実現し、約4年かけて初任給を超える売上を達成しました。
コーヒー豆販売と会社員を両立しながら、地道に継続してきたことで得られた成果に大きな喜びを感じています。今後も引き続き頑張っていきたいと思います。
詳細の内容はブログにも掲載しており、1コインコーヒーの内訳についてはnoteで公開しています。興味のある方はぜひご覧ください。
1コインコーヒ内訳↓