【大人の遠足】修学旅行の思い出はどこに? 京都 銀閣寺
どうも、みことのは です。
5月2日、ゴールデンウィークの谷間のお休みに、妻とお散歩に出かけました。というのも、妻が行きたい【銀閣寺】、私が行きたい【蹴上インクライン】。じゃあこの2つを結ぼう!という事で【哲学の道】で結びましたw
今回は、最初の行程【銀閣寺】のお散歩をご紹介。
いつもは南禅寺さんの方面から哲学の道を歩くのですが、今回は反対側から。いつもと違う方向から見る哲学の道も良いものですね^^
四条河原町からバスに乗って、まずは銀閣寺さんへ。
銀閣寺さんの全景。
昔、小学校の修学旅行で来た事あるはずなんですが・・・あれ?こんなに広かったっけ?展望場所まであるの?
修学旅行の思い出を全然忘れちゃってることはとりあえず忘れてw、メインの通りで丼ものを食べ、いざ出発!
最初の垣根の道。
半分以上の方が、海外からの観光客さんでした。
ちなみに、拝観料は300円。
特徴的な銀沙灘(ぎんしゃだん)。
他のお寺さんの砂の庭と違って、立体的ですよね。
なんでも、月の光を立体的に反射させるためだとか・・・。
そして向月台(こうげつだい)。
なんでも、月を愛でる為に作られているらしいのですが、それ以外は理由もわからないみたいです。
小さい頃、バケツに砂を入れて砂場でプリンを作りましたが、何だかそれに似ていますねw
銀閣寺 全景。
絵葉書になるような撮影角度ですね。
思ってたより小さくてびっくりしました。
銀沙灘と向月台を合わせた景色。
銀閣寺さんは【月】に何かしらの関係があるんでしょうか。
お庭もキレイ。
緑に差し込む光。ジブリ^^
そして徐々に登り始める順路。
吹き抜けの空間。
京都は本当に水が綺麗ですね。
水の透明感も音色もステキです。
なんでもこの吹き抜けの空間は、庭園だったとか。
水も、お茶を飲むために使われたとか。
形を変えど、今も残っているのが何だか良いですね^^
そして銀閣寺さんの頂上へ。
小学校の修学旅行で京都・奈良を回った時の思い出は残っていませんが、それはそれで良しとしましょう。
新鮮な感動と気持ちの良い時間をいただきました。
今度、金閣寺さんにも行ってみようかなぁ。
次回は、新緑の哲学の道をご紹介しますね。
では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が参加している募集
サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!