【大人の遠足】近江八幡② これぞフラッグシップ! ラ コリーナ近江八幡さん
どうも、みことのは です。
滋賀県 近江八幡日帰り散歩は午後に突入。神社仏閣のお詣りの後は、バスで10分。
言われ倒してきたであろうワード、【まるでジブリみたいー!】をそのまま我々も感じましたw
地元 滋賀県に根を下ろし、地に足つけたお土産テーマパーク事業、【たねや】さんの【ラ コリーナ近江八幡】さんへやってきました!
もう入り口からコレ!
ファサードのセットバックが過ぎる!!!
壮大な自然とワクワクの世界観を、まずは全面に見せる!
このメイン棟に入る前に自然!良いなぁ^^
撮影したり眺めたりして、ゆっくり歩いてようやくメイン棟入り口へ。
コレが全貌!目に写っていた最初の景色はほんの一部。
駐車場だけじゃなく、大型バスの専用駐車場もありますので、やはり団体の観光客を迎えるお土産施設としても機能しているんでしょうね。
手前に緑が広がっているだけじゃなく、敷地内の中央にもしっかりと緑が。そしてそれらが嘘っぽくないんですよね。人口的に創られてはいるんでしょうが、人口的過ぎない。そんな自然を見せてくれます。
地図の右側には、グレーに色塗られている場所が。
【未完成で開発中の土地】だそうです。もはやディズニー!!!
そんなお土産テーマパーク^^
さっそく中へ。
最初のメイン棟にはたくさんのベンチと【たねや】さんのお土産売り場とバームクーヘン売り場が。あんまり撮影できないほどにたくさんの団体観光客の皆さんが。ほぼアジア系の方でしょうか。
なので、壁に展示してあった【お菓子の型】をご覧ください^^
最初のメイン棟を出て、中央エリアへ。
何かを耕しているんでしょうか?雑草もちゃんと生きてます。
バームクーヘンの年輪のような屋根がある通路が奥まで長く続きます。直射日光の強い酷暑にはありがたい!
至る所に自然が。
全部創られている様にも見えますが、ちゃんと文明的な電源やコードは隠されていて、小川には小さなメダカ?も泳いでいます。
できるだけ自然と共存・共生しようとしているんでしょうね。
素敵です。こういう地に足つけた、でもインスパイアされたテーマパーク的な掛け算を施した事業、本当に尊敬します^^
結果、地元に労働力とお金を落とす地域活性化に繋がりますので、素晴らしいですね。
中央エリアの奥、新たにできた施設に到着!
左手に見えるのは、事務所エリアだそうです。
働く環境も良さそうなイメージ。
建物にはほとんど金属っぽさを見せず、途中のベンチの足にだけ鉄が見えましたw あとは、木と土でしょうか。
眼の前のドアは小さなお子さんが開けたりできるドアです。
入れません^^
このドアの右側から新たな施設【できたてバームクーヘンカフェ】へ。この日は平日でしたので、全く並ばずに席をゲットできました!
今回の妻の目的だった【できたてバームクーヘンセット】。せっかくなので、1人1セット頼みました。
私はクラフトビールとのセット!
値段は確か1150円だったかな。
実を言うと・・・、私はバームクーヘンをあんまり美味しいと思えてこなかったので、【できたて・焼きたて】とは言え、期待もほどほどに。
妻がSNS用に撮影した画像。
ひとくち食べて、驚愕!
めちゃくちゃ美味しい!できたては本当に美味しくて、セットをビールにした事を後悔!絶対コーヒーだった!
それくらい、初めてバームクーヘン食べたのか?!って言うくらい美味しかった!別の食べ物かよ!美味い!
アラフィフおじさん、バームクーヘンに目覚める。
ご興味あれば、ぜひご体験を!
カフェの中央は空につながる吹き抜け空間。
ごちそうさまでした^^
カフェは施設の2階にあり、1階はバームクーヘンを製造中。
併設された1階のおみやげコーナーには人だかり。
観光客の方々はたくさんの箱を買い物カゴに入れていましたね。
カフェと同じサイズの焼き立てバームクーヘンも売っていましたので、我々も2つだけ買いました。家に持って帰って食べましたが、やっぱり現地で食べる焼き立てが一等 美味しかったです・・・すいません(汗)
カフェ休憩を経て、中央エリアをお散歩。
ジブリっぽい建物も。
小さなドアは開きます。
お子さんは楽しめるでしょうね^^
中央エリアを巻くように長く続くバームクーヘン型通路の奥にも空間と小さなドアが。お金を使わずとも楽しめるテーマパーク感は、こういうところにも。
9月の残暑ある日でしたが、すでにハロウィン。
販売しているものは他のフロアと同じようなものもありましたが、パッケージが違ったり、この奥には【甘くない食べ物フロア】もちゃんとありました^^苦手な方には嬉しいでしょうね。ホットドックなども。
自然を活かしながら楽しませるお土産テーマパーク【ラ コリーナ近江八幡】さん。思った以上に?期待以上に?満喫させて頂きました。
何よりバームクーヘンの美味しさにも目覚めたしw
次回は、今回のお散歩の目的地である晩ごはんをご紹介しますので、お楽しみに。
では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。