![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561341/rectangle_large_type_2_8e5618a758935fa230b7cf0808bc30c1.jpg?width=1200)
【大人の遠足】北海道③小樽2日目 思い出辿ってお詣りも。
どうも、みことのは です。
北海道旅行も2日目。初日の小樽からレンタカーを借りて富良野へ!な記事にしようと思っていましたが、結構に写真も溜まっていて(汗)、今回は2日目 午前中の小樽をご紹介・・・に留めます。
ご興味あれば、この前の2つもどうぞ^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561475/picture_pc_17a2717e37d6e6edf44612b571385eb0.jpg?width=1200)
2日目の朝8時。
北海道旅行では宿泊場所の食事を付けないと決めているので、早起きに加わって時間の余裕もあります。
よって、早朝の神社お詣りへ。
場所は画像の【水天宮】さん。オーセントホテルから旧繁華街?的な場所を通って徒歩5分ちょっとで到着です。
画像ではわかりづらいですが、鳥居の奥の階段を上って境内に行くまでに、お寺さんとキリスト教の建物もある珍しい場所でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561483/picture_pc_c0ca60cb562418c9413c41242032eb85.jpg?width=1200)
小樽の街の高台に位置する場所から、更に階段を上って着いた境内は周りに建物もなく、朝からとても気持ちの良い空間と青空でした。
何も無い、広々とした水天宮さん。
それだけで本当に気持ちが癒やされます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561487/picture_pc_a7fefb0bcf687fe78dd5dbbeae9e6af9.jpg?width=1200)
水天宮さんから見える小樽の海。
JRで言うところの3駅間くらいは見渡せます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561616/picture_pc_4724bd2ff1b800365db4a99a8b0e49df.png?width=1200)
遮るものがないから、こんなステキな写真も撮れる狛犬さん。
凛々しいでしょう(ドヤァ)!
朝早くから気持ちの良いお詣りをさせて頂いたあとは、ホテルに戻ってチェックアウト。その足でレンタカーを借り、友人のお墓参りへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561867/picture_pc_d2fad85fbc4b0631645181025d47275a.jpg?width=1200)
お墓参りの様子は割愛させていただきますが、
なんだか空には鳳凰のような雲が。
・・・と勝手に思っていますが、幸せなんて感じたモン勝ち!!!友人からお掃除&ビールお供えの御礼をもらった気分でした。
こちらこそ、ありがとう。いっぱい、ありがとう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561874/picture_pc_6d4f67117601ca9d444b50030702ef8f.jpg?width=1200)
お墓参りを終えたら、南樽市場へ。
朝8時から神社へ行き、9時すぎからお墓参り&お掃除。何も食べずに10時を過ぎたのにはわけがあって・・・。
この市場の中で地元のご飯を食べるというのではなく・・・、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561879/picture_pc_da34f81540c4dfcfe579149bd814d5fa.jpg?width=1200)
手前にある、らーめん【みかん】さんへ。
友人が北海道で大好きなラーメン屋さんで、ダウンタウンの浜ちゃんも【ごぶごぶ】という番組でロンブーの淳さんと来店されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561876/picture_pc_e1cc8eacf9028d159601d236a181817d.jpg?width=1200)
番組では浜ちゃんが【オレンジってラーメン屋や!】と間違えていましたが、【みかん】さんの【みかん】は柑橘類のミカンではなく、【未完成=みかん】という由来だそうです・・・開店前に並んでいたときに、隣のオジサンが説明していましたw
ちなみに我々夫婦の並び順は①と②です^^!
オープンは11時で完売次第終了ですが、平日なら10時30分くらいに並べばオープンと同時に入れるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561877/picture_pc_a20f32668157216cad9fec831f8f0ab5.jpg?width=1200)
メインのラーメン、みそ。
ネギと煮玉子トッピングで、数量限定のチャーハンも頼んで実食!
友人も入院中に抜け出して食べに来ていたみかんさんの味噌ラーメン。私も大好きになりました!すみれ系ののれん分け?かな?
詳しいことは知りませんが、本当に美味しい!
シンプルなチャーハンは撮影し忘れましたが(汗)、美味!美味!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561878/picture_pc_4a6f312226d7ac1a0d6ee692bc21c2d2.jpg?width=1200)
というわけで、ごちそうさまでした。
あんまり普段ラーメンを食べず、食べても飲み干しはしないので、自分の中では非常にレアです^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561890/picture_pc_c620a08ccadfdc630badaec6eb20466f.jpg?width=1200)
さて、それでは富良野へ!・・・の前に、南樽市場さんの近くにある住吉神社さんにお詣りに。
午前中のお詣りは、自分たちにとっても非常に気持の良い時間ですので、富良野に思いを馳せながらも、しっかりとお詣りを。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561891/picture_pc_58b8dd2d6a6e3fcb9d95ea40522fe09a.jpg?width=1200)
時期的に6月下旬。
【茅の輪くぐり】をされており、我々夫婦もくぐらせて頂きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561893/picture_pc_86c555588c4d786e77b09e6a02af0965.jpg?width=1200)
花手水はとてもキレイ。
撮影ど素人の私でも、絵になりますねw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561892/picture_pc_79ecfae9fa6dab5b635f83d19c1add09.jpg?width=1200)
本殿から真っ直ぐ入口の鳥居へ。
そして、その先の街並みへ。
更にその先の海へ。
誰もいない青空澄み渡る小樽の直線と住吉神社さん。
来て良かった。是非また来たい場所です。
御朱印も頂戴して、いよいよ小樽から富良野へ。
運転、頑張ります^^・・・その様子は次回へ。
ご興味あれば、読んでやってください。
では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![みことのは](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71387334/profile_d878ef11d39ba2e1ebdf5572b6e8237f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)