
社員インタビュー vol.9:エリア営業 | Y・K
こんにちは、三井情報 公式note編集部です!
三井情報は過去に8社が合併した経緯もあり、社内には様々なエンジニア・営業職の社員がいます。多くの方に三井情報で働くヒトとシゴトを知ってもらいたいと思い、『JOBOOK(ジョブック)』と題した社員インタビューを連載しています。
vol.9でインタビューに答えてくれたのは、2021年にキャリア入社し、関西支社(大阪)で『エリア営業』として活躍するY・Kです。

Q1. これまでの経歴
大学卒業後、運送系システム会社に新卒で入社し、顧客管理システム・配送業務システム・WMS・物流業務受託運用、などの提案営業を行っていました。
Q2. MKIへの入社を決めた理由
ネットワークの知識を身に着けて、ソリューションの幅を広げ、提案力を強化したいと思ったからです。
Q3. 現在の業務
パートナー企業(大手電気機器メーカー)*1と共に、ネットワーク機器や役務*2を提供しています。エンドユーザーは公共・鉄道関連が中心で、MKIの提供するネットワークで社会インフラを支えています。今後は、案件規模やエンドユーザーをもっと増やせるようパートナーと協業営業を推進しています。
入社半年後からは、別のパートナー企業とも協力してお仕事をしています。協業するパートナー企業によって、エンドユーザが変わり、提案する内容も異なってきます。そのため、様々な角度からネットワークの知識・経験が積め、日々成長を実感できています。
*1 MKIではパートナー企業を通じて、お仕事の依頼をいただくことがあります。各社の強みを活かして、お客様へICTと付加価値を提供しています。
*2 MKIではお客様が自社でネットワーク機器を使えるようにMKIのエンジニアが機器のセットアップをします。このエンジニアが行う作業のことを「役務(えきむ)」と呼んでいます。
Q4. MKIに入社してよかったこと
ネットワーク提案のプロフェッショナルである先輩社員の下で、多くのことを吸収し知識の幅が広がることです。お客様の運用・構成によって様々なパターンの提案があるため、日々新しい知識が増えています
また研修も充実しており、様々なスキルや情報を取得しやすい点も良いと感じています。

Q5. 思い出に残っている案件/プロジェクトは?
入社後すぐにコロナ禍の影響で半導体不足によるネットワーク機器の納期遅延が深刻化し、納期調整や代替品提案に奔走した案件が心に残っています。前職とは全く違う商流で、流通業者やメーカーとのやり取りに苦戦しましたが、上司の協力のもと、何とか納めることができました。
Q6. 最近気になるITゴト
半導体不足と円安(米国経済・ウクライナ問題等)が気になります。販売している製品の特性上、半導体の不足や円安がお客様の希望納期や販売価格に直結するため、日々チェックしています。
Q7. 休日の過ごし方は?
映画を見たり、本を読んだり、好きなことをしてリフレッシュしています。最近はゴルフを始めたので、打ちっぱなしで練習に励んでいます。
Q8. 最後に一言
ネットワークに関する知識が浅い状態で入社しましたが、日々の案件対応を通じ、自身の成長を実感しています。 MKIはネットワーク以外にもクラウドサービスなど非常に幅広い提案ができる会社だと思います。ご自身のスキルアップを目指す方は、ぜひMKIで一緒に働きましょう!

仲間を募集中です!
今回のインタビュー記事も楽しく読んでいただけましたか?
三井情報では、一緒に働く仲間を募集しています。
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ採用ページよりエントリーしてください!