10年ぶりに試験勉強した話✍️
あっという間に2月も終わり…
明日から3月になりますね🌸
このあいだ1月が終わると思っていたのに…(笑)
でも早く暖かくなってほしいので春が来るのは嬉しいです🤭
さて、そんなこんなで2月26日の日曜日。
とある筆記試験に行ってきました✍️
"愛玩動物飼養管理士"
無事に試験の全てが終了したので、資格を取るまでについて今日は書いてみたいと思います◎
運動ばっかりしてきた私が資格を取るということで、ちょっと苦労もしましたが新しい発見もありました😂
よかったら読んでみてください🌸
✅試験を受けるまで〜
昨年5月に競輪選手を引退し、様々な施設に伺い勉強させてもらっていた頃…💭
『動物に関して勉強になるから取ってみるといいよ👌』
そう教えて頂いたのが、愛玩動物飼養管理士という資格でした!
この資格は国家資格ではなく民間資格、
なので誰でも挑戦することができます。
流れとしては、まず申し込みをしてテキストが届くので自宅で勉強して問題集の課題を提出📮
そしていよいよ試験会場で筆記試験✍️
というような感じ。
試験を受け慣れている方からしたら大したことではないかもしれませんが、、、
受験票を持っていくような資格といえば競輪学校の試験を受けた以来(笑)
私にとってはドキドキでした🤣
✅どんな内容??
勉強するまでは、
犬や猫の飼い方についてかなー?
と簡単に思っていたのですが…
テキストを開いてみるとびっくり😳
このようなちょっと難しい内容や、、、
とっても幅広い動物たちについてまで!!
思っていたよりも広ーーーい範囲についてが書いてありました📖
犬やうさぎ、ハムスターは飼ったことあるので分かる部分もありましたが、
その他の動物たちについては全く知らないことばっかりで。
オウム目の種類、フィンチ…
って言われてもなかなかぴんと来ず🤣
(これらは鳥の種類です笑)
細かいところは覚えるのに少し苦労しました!
でも勉強していくと、知らなかったことを知るって面白くて…!!!
なかなか犬猫やうさぎ以外の生き物(特に鳥類🦜)と触れ合ったことがなかったので、
本当にここに書いてある通りなのか…!?
今度見てみたいなぁ〜💭
なんて思うようにもなりました!
そして歴史に関しての部分では、
『動物は痛みや苦しみは感じないので粗末に扱ってもいい』
このような考え方の時代もあったそうです🤔
でも様々な研究が続けられてきた結果、
『アニマル ウェルフェア』
→動物に対して気配りをして、生活の質の向上に努めましょう。
こんな考え方に変わってきました◎
痛みや苦しみは私たちと同様に動物たちも感じることができるんですね🩹
ちなみに動物というのは、私たちが飼っているペットはもちろんのこと、
日々私たちが食事で頂いている家畜動物や実験動物にも当てはまります🐮🐷🐔
例えば…
たまごを産むニワトリ🐔
今までは狭い場所にぱんぱんに詰め込まれ、そこでたまごを産ませていたそうです🥚
でもそれは狭い場所で息苦しい生活をし、たまごを産み続ける生活をすることになってしまいます、、
これは生活の質がいいとは言えませんし、気配りもできていませんよね💦
なので、できるだけストレスを減らせるような工夫をするようにスペースを広げる等の方法に今は変わってきたそうです◎
そして、、これは少し前のことなのですが
「人間は犬や猫は食べないのに他の動物を食べます。これはいいんですか??」
私自身こんな質問をされたことがありました。
本当に難しい問題…😣
すぐに答えは出ませんでしたし、正直なところ今も正解は分かりません。
でも、私たちは生きていくために毎日お肉やたまごを食べさせてもらっている…
そして今後も食べないと生きていけない🙏
この先もずっと、生きていくためには食べさせてもらうことになりますよね…!
なので当たり前ことですが、
感謝しなくてはいけないし、絶対に粗末にしてはいけないなって改めて感じて🤔
そして、、、!
いただく時にはその動物たちに気配りをして、できるだけ負担のないようにしてあげることが大切だなと。
『アニマル ウェルフェア』
この考え方を詳しく学んだことで、
犬や猫のペットについてだけではなく、家畜動物や実験動物などの幅広い分野の動物たちについて考えてみることができました💡
動物たちも人間同様に痛みや苦しみを感じることのない世界に近づけるよう、
この考え方がもっと広まるといいなと私は思いました🌍💬
✅知るって楽しい…!
勉強するのは時間に追われてしまい、ちょっと大変な部分もありました😅
でもそこには思わぬ発見があったり❗️
今までより視野が広がったり❗️
勉強したいと思ってするのって、楽しいんだって気がつきました!←今更(笑)
ちなみに結果発表は…3月3日📄
(落ちてしまったら笑ってくださいw)
ドキドキしながら待ちます💓
そして春からはドッグトレーニングについても勉強してみる予定なので今からワクワクしています🌸
もっと知識や経験を増やして、役に立てる自分になれるよう頑張ります🫡
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!!
また来月もよろしくお願いします🙇♀️