安定的な勝ち方を目指してMRが不安定に モダンマノン週報~2024/6/17~2-24/6/23~
今週のMR推移
![](https://assets.st-note.com/img/1719138202089-YykLH95kYQ.png)
上昇、下降要因
上昇要因
木曜、金曜にはスラ、インパクトを撃たない立ち回りにある程度慣れてきた
下降要因
土曜、日曜はスラとインパクトを撃ちすぎる、ガードの時に投げを入れまくるなどかなりやらかしている。MRが下がると「早く上げたい!」と焦って思考停止でグラップ、スラやインパクトでの寄りに頼ってしまう。
そもそもMR100位は割と推移するもんだからあまり気にしない方がよいといえばそうかもしれない
意識したことと効果
意識したこと
とにかくスラとインパクトを減らすことを意識した
効果
どのように寄ればいいか、の答えが出なかった。結局跳んで寄っているところもあるのでここを意識するだけだと効果はいまいちかもしれない。相手にどう寄るか、相手に寄られるのをどのように防ぐかを考える方がおそらく近道
今週のGood
意識することを一週間の中で2つだけにすることで、一週間をかけて「どのようにこの目的を達成しよう」と考え続けることができた。
今週のKeep
一週間で意識することを減らす、しっかり取り組む
今週のProblem
ガード時に投げを入れてしまう、気を抜くとスラ、インパクトを撃ってしまう等、悪い手癖が抜けていない
今週のTry
自分の手癖が何か、をまず言語化する
キャラ別戦績
![](https://assets.st-note.com/img/1719138287399-YukSBkarXf.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1719138408320-v0PH6GZwil.png)
苦手キャラ
リュウ、豪鬼、春麗が体感めっちゃ苦手だ。データでもかなり負けていることがわかる。豪鬼については「いけますわこのキャラw」と職場でもnoteでも吹聴しまわってたので本当に恥ずかしい。
弾があるキャラがとても苦手だ。スラしないことによって寄れない、弾でさらに寄れないという悪循環に陥っている。歩きガードを極めるべきか?それとも寄る、ということを調べるべきか?
まとめ
寄ること、寄った時に作ったチャンスを生かすことを考えたいが、それを阻害している、悪い手癖をまず知りたい。何を修正すればいいかわからないのに無理に修正するのは「ここだ!」としてしまうのはよろしくない。