【1.5】バレーボールの写真を撮りませんか?
こんにちは、パリオリンピックがいよいよ始まりましたね!
(開会式はまだだけど先行してもう始まっている競技があります)
ずっとソワソワして落ち着かない感じがします。
こちらの連載記事は
「予算があまりなくてもある程度までの写真は撮れます
だからみんなも自分の一枚を撮りませんか?」
というテーマでお送りします。
あくまで、趣味でバレーボールの写真を撮影している一介のバレオタによるnoteです。
ですので、予算が潤沢にある方、プロのような写真が撮りたい方、向けの記事ではありません。
前回までの連載はこちらです。
今日は、ちょっと連載はお休みして(まだ3回目なのに?!)先日いただいたマシュマロへのお返事をnoteでもまとめさせていただきます。
初めまして、こんばんは、いつも写真を見てくださってありがとうございます!
マシュマロありがとうございます!
めちゃくちゃ熱量のある内容で嬉しくなりました。
最後の文章で、チーム関係者の方かな?と思ったので、選手の近くで撮影できる、と仮定して話を進めさせていただきますね。
恐らくスポーツモードだとほぼカメラ任せのオートの設定だと思いますので、最初は大変かと思いますが、マニュアルモードにしていただき
シャッタースピード 500〜640
ISO感度 2000〜4000
くらいにして、f値はズームを変えるごとに都度「そのズームで設定できる最小値」にダイヤルで瞬時に変えています。
慣れるまでちょっと大変ですが、マニュアルなど見ながらぜひ挑戦してみてください。
あとは、暗い分には後からレタッチができますので、暗めに撮ってレタッチをする、というのも一つの手段です。
フォーカスはお使いのカメラが10年以上前の機種ですので、もう、ある程度は仕方ないです。
フォーカスロック
AE/AFロックボタン、またはシングルAFサーボ(AF-S)時にシャッターボタン半押し
という機能があるようなので、使われていなければ使ってみてください。
私も10年前のボディですので、フォーカス合わないことたくさんあります。
プロの方はお金をかけて機材を揃えていらっしゃるので、それと比べないことが大切だと思います。どこかで割り切らないと、しんどくなります。
もう少し新しいボディにすれば、フォーカス追尾の機能があるものが出てくると思いますので、中古で探してみるのも良いかもしれません。
写真は撮った日、撮った試合毎にフォルダを作り、ファイルの名前を
日付、チーム名、対戦チーム名、開催場所
にして、その日のうちにAmazon Photoにアップ、その後に時間を見てHDDにもバックアップを作ります。
選手毎には分けていないです。チームとか、リーグとか、自分のわかりやすいように、細かくフォルダ分けしています。
モバイルバッテリーで使えるACケーブルがちょっとわからなくて、すみません💦
私もまだまだトライ&エラーです。
少しでもご参加になれば幸いです。
ご質問いただいた内容が、これから正に書き進めていこうと思っていた部分だったのと、回答が1000文字近くになったので😂 noteにもまとめさせていただきました。
マシュマロありがとうございました!
ご質問などありましたら、マシュマロからお気軽にどうぞ!
★サポート、いいね、拡散していただけると、とても励みになります。
記事を気に入ってくださいましたら、ぜひよろしくお願いいたします😊
読んでくださり、ありがとうございます。 よかったらサポートをしていただけたら嬉しいです😊