見出し画像

2007.02.25: ソウル(国立民族博物館)

2007年2月25日 国立民族博物館

景福宮のあちらこちらから遠目に五重塔が見えていたが何だろう?

景福宮から見える五重塔。

奥に進むと国立民族博物館の前に出てその五重塔が博物館の一部だと分かった。景福宮の入場券で入ることができた。博物館に入り館内の喫茶コーナーでひと休み。アイス・ココア3,000Won(約385円)。この博物館はその名の通り韓国民族の伝統文化の再現が展示されている。

国立民族博物館とシンボルの五重塔。

館内は三つの展示館に別れており、先史時代から朝鮮時代までの各時代の生活様式がテーマ毎に展示されている。その中で特に興味をひかれたものを紹介する。

蝋細工の食卓風景は一般家庭のものか。
これも蝋細工。神仙炉がある所を見ると宮廷の韓定食のようだ。
結婚式の様子。
還暦のお祝に供されるお祝の伝統菓子や果物、干し魚、餅類。
埋葬地まで遺体を運ぶのに使用された棺架。

訪問先一覧地図

いいなと思ったら応援しよう!