見出し画像

2007.08.06 盤錦(食神海鮮焼烤)

2007年8月6日 食神海鮮焼烤

朝晩は空気がヒンヤリする。開けたままの窓から入る冷たい空気には秋の気配を感じるが、これでも盤錦では一番暑い時期なのだという。冷たいシャワーを浴びさっぱりとして豆乳と揚げパンで軽く朝食を済ませて再度ベッドに。九時過ぎに起き出しネットワークを借りて十一時過ぎまでメール対応。
昼は同じ棟の一階に住むお母さんのご両親の所にお邪魔してご両親とともに昼食をご馳走になる。二時過ぎににおいとまして部屋に戻りブログのアップとメールの処理を続ける。その後は違法海賊版DVDを見ながらうたた寝。グダグダしている内にお母さんが夕食の準備ができたと声を掛けてくれた。盤錦にいると食べているか呑んでいるか寝ているかのいずれかになってしまう。何とも贅沢な日々だ。

ゴーヤの入り酢味サラダは好物になった。

夕食後外出。于くんの高校時代の友人たち、項くん、周・張夫妻に戴さんと梁さんが加わって海鮮バーベキュー「食神海鮮焼烤」に集合。

食神海鮮焼烤。

戴さんは盤錦警察署に勤務するスラリとした色白の婦人警察官。梁さんは于くんのご両親が勤めていた石油会社「興隆台採油廠」の関連会社で働いているらしい。賑やかに始まった宴に、たまたま他の席に集まっていた戴さんの同僚達(つまり全員が警察官)が顔を出してくれた。私達が食神海鮮焼烤を出るまで一番大騒ぎをしていたのは彼らだった。

焼きアサリ。
甘すぎるタピオカ。
若者達と呑むときは白酒(二鍋頭)に限る。

周くんの車(VWのGOLF)で二次会会場のカラオケ「夢春閣」に移動。明日は朝が早いという戴さんの声でカラオケを十一時過ぎに切り上げる。店の前で項くん、周・張夫妻に分かれて、婦人警察官が運転する車で送ってもらい帰宅する。

深夜の興隆台採油廠の敷地内。

十二時頃帰宅。シャワーを浴び、写真の整理をして就寝。
訪問先一覧地図

いいなと思ったら応援しよう!