見出し画像

2007.03.16: 台北(雙城街)

2007年3月16日 雙城街

朝食前にホテルの周囲、慶徳街、雙城街を歩いてみた。

年の干支「豚」を飾った家。
夜は屋台が並ぶ雙城街。

二度ほど足を運んで日用雑貨を勝った「勝立生活百貨」(スーパーマーケット)の壁に貼られたベビー用用品の看板。

ベビー用用品の看板。
新聞配達車。
手描き豹柄のピックアップ。

昨夜、ピックアップ・リムジンの張さんに急な予定変更をお願いしていたが、約束した時間より少し早めにきてくれた。張さんのお陰で十時過ぎには台湾桃園国際空港に着くことができた。

桃園国際空港。
出国審査の列。
出発ロビーのCDショップ。

免税店の中に台湾少数民族の民芸品を売っている店がある。その店の BGM がアフリカの影響を受けているように聞こえて店に入ってみた。阿美出身だと言う店員さんが BGM は阿美の音楽だと言いながら店内を案内してくれた。BGM と同じ演奏をしていると言う CD を一枚買ってきたが、帰国してから聞いてみたらまるで別物、ジャケットをよく見たら隅の方に阿里山雛族、嘉義縣阿里山近郷に住む雛(ツゥオ)族の音楽だった。

阿美出身だと言うスタッフ嬢と。

台湾桃園国際空港発 12:45 CX0450 → 成田国際空港着 16:45。

  • パソコンにあるはずの台北滞在中のメモを削除してしまったようで、今回の台北訪問記は素っ気無いものになってしまった。

訪問先一覧地図

いいなと思ったら応援しよう!