
グッチの偽物の見分け方 型番とコントロールカードについて
みなさまこんにちは。
バッグの中で水筒をこぼした
エブリデイゴールドラッシュ マネージャーの今野です。
今回はグッチの偽物の見分け方について
グッチの本体に刻印されている型番と、コントロール
カードについてご紹介します!
フリマアプリなどでも偽物が出回ってしまっていたりするので
騙されないように気をつけていきましょう!
型番について
グッチのバッグには内側にタグがついており、それを
めくると型番が刻印されています!


お財布などはタグではなく、本体に直接刻印されています。

まず本物はめくり上げた時に正位置になるように刻印
されています!
もしめくって見て逆さまだった場合は不正品の
可能性が高いです!
また本物の刻印の数字は飾り文字のように文字の端が
丸くなっています。
単調なゴシック体のような刻印は要注意です!
コントロールカードについて
グッチの商品を購入すると、コントロールカード
と言うものが付いてきます。

お洋服の「検針済」のようなもので素材は紙で
できており、片面のみに印刷されています。
このコントロールカードの特徴は、下の1~0の数字の
一部に切れ目が入っていることです。

偽物には切れ目が入っていなかったり、二つ折りの
大きいサイズのものが付いていたりするので
要注意です!
ただ、このカードと商品を一致させる方法は
ありませんので、カードがOKだからこの商品は本物!と
いうわけではないです。
まとめ
今回は型番とコントロールカードのご紹介でした。
簡単に見分けられるポイントなので
リユース品を購入された場合は確認してみて下さい😊