esportsと栄養①
前回、前々回のnoteで書きましたが
Rush Gamingが大好きで日々、動画を見ています。
CoDプロ対抗戦もはじまり一段とesportsやCoDの動画を見る機会が増えました。
そこで気になったのが何時間とゲームをプレーをする中で
・どんな栄養を取ったらプラスの効果が出るのか
・どんな物を食べたらいいのか
をまとめてみたくなったのでまとめてみます。
(一応、栄養の資格あります)
はじめに書いておきますが
まとめたくなった上記の内容までたどり着きませんでした!
esportsはどれくらいエネルギーを消費するのか
交流戦だと約3~4時間
大会だと試合間は空きますが、約10時間
身体は大きく動かさないけど、脳はフル回転
そんなesportsではどれくらいエネルギーの消費をするのでしょうか?
脳のエネルギー消費だけで考えると
脳は体重の2%ほどしか重量はありませんが
エネルギーの消費量は身体全体の20%を占めます。
(安静時の代謝比率)
しかも、肝臓と並んで酸素の要求量が最も多く
全身の酸素消費量の約20%を消費します。
ここからエネルギー消費量の計算したいんですが
実はエネルギー消費量を正確に計測するには
・直接エネルギー測定法
・間接エネルギー測定法
の方法があるんですがどちらも機械が必要になるんです。
なので今回は「推定エネルギー必要量」
「消費エネルギー」
を計算してみましょう。
推定エネルギー必要量の計算
成人での計算の仕方は
・推定エネルギー必要量(※動いたとき)
→基礎代謝量(kcal/日)×身体活動レベル
(基礎代謝量=基礎代謝基準値✖参照体重)
・ハリス・ベネディクトの式(※安静状態の時のエネルギー必要量)
→男性:66.47+(体重(kg)×13.75)+(身長(cm)×5.0)-(年齢×6.76)
→女性:655.1+(体重(kg)×9.56)+(身長(cm)×1.85)-(年齢×4.68)
で求めます。
ちなみに基礎代謝量は
心身ともに安静な状態の時に生命維持のために消費される必要最小限のエネルギー代謝量。(じっと安静にしているときの代謝量。脳の20%はこれ)
身体活動レベルは名前のまま身体の活動量のことです
これで計算してみると
男性 22歳 165cm 55kg
・安静時
66.47+(55(kg)×13.75)+(165(cm)×5.0)-(22×6.76)
=1,499kcal
・動いたとき
1520×2.00
=3,040kcal
じっと安静にしているだけでも
約1,500kcal消費しています。
ちなみに計算は結構めんどくさいので
こういうのを使用すると簡単に計算できます。
個別の消費エネルギーを求めるには?
Mets(メッツ)っていう
安静時を1とした時と比較して何倍のエネルギーを消費するかで活動の強度を示したもの
を用いた計算方法を使用するんですけど
↑(Metsがまとまった表)
まあ、esportsがないんですよね!!
近いものとしては
・ダーツ(2.5メッツ)
・アクティブビデオゲーム(例:Wii Fit):楽な労力(例:バランス、ヨガ)
→2.3メッツ
・アクティブビデオゲーム(例:Wii Fit):ほどほどの労力(例:エアロビック、レジスタンス)
→3.8メッツ
・アクティブビデオゲーム、アーケードゲーム(例:エクサゲーミング、ダンスダンスレボリューション)
→7.2メッツ
なんですけどどれなんでしょう…
個人的には3.8メッツかな?
とは思いますが、これは体感している選手にしかわからないのではと思います。(よければどれくらいの疲労になるのか教えてください)
なんで3.8メッツで仮定して進めますね。
計算としては
消費カロリー=体重(kg) ✕ Mets ✕ 運動時間(時間)✕1.05
分単位の場合は
消費カロリー=体重(kg) ✕ Mets ✕ 運動時間(分)✕0.0175
です。
この計算式で計算すると
165cm 55kgのesportsをしたときの仮定消費カロリーは
・交流戦(約4時間)
55×3.8×4×1.05
=877.8kcal
になります。
これは
ジョギング(7メッツ)だと
2時間と少しくらいの運動量
ランニング:6.4km/時、107.3m/分(6メッツ)だと
2時間30分ほどの運動量
になります。
長くなるので続きは次回
どうしても長くなる!!
消費カロリーの計算するだけでめちゃくちゃ長い!!
書きたいことの3割にも満たないので
・どんな栄養を取ったらプラスの効果が出るのか
・どんな物を食べたらいいのか
は次回以降で書いていきます!
ごめんなさい!!